「人事」に関わるすべての人のための転職サポートサービス
  1. 人事の転職TOP
  2. 人事職種ガイド
  3. 人材育成担当の仕事

人事職種ガイド

人材育成担当の仕事

人材育成とは

企業が経営理念を実現し、業績を向上させていく上で、従業員の成長は重要なテーマの一つ。そのため、人材育成は企業経営の根幹をなすものと言えます。従業員にとっても、自身の能力が高まれば成長を強く実感することができ、結果的に昇進・昇格や報酬の増加へと結びついていくため、大きなメリットがあります。そういう意味でも、企業における人材育成は、企業と従業員がWin-Winの関係を築くものと言えるでしょう。

新入社員育成

新入社員育成とは

最近まで学生だった新入社員は、入社することで消費者から生産者へと劇的に立場が変わります。新入社員育成は、新入社員の意識を転換させ、会社組織において職務・業務を遂行する上で必要な知識やスキルを身につけてもらうことを目的に実施されます。

新入社員育成の目的

新入社員育成の目的

新入社員育成には、下記のような目的があります。

  • ●組織・経営理念の理解

  • ●社会人としての自覚・常識、ビジネスマナーの装着

  • ●社員としての意識づけ

  • ●仕事に関する基礎知識、スキルの獲得

  • ●職場環境への適応

新入社員の早期戦力化は多くの企業にとって急務であり、新入社員育成は企業における最重要課題の一つとなっています。

効果的な新入社員育成とは

新入社員育成では、集合研修とOJTをバランスよく組み合わせることが効果的です。最初に集合研修をじっくりと行ない、業務遂行に必要な基礎知識や社員としての心得を教えます。その後、配属先の上司あるいは先輩社員が仕事への考え方や対応の仕方、具体的な実務や技術・スキルを実際の仕事の中で直接見せ、指導していくのです。レクチャー方式の集合研修はコミュニケーションが一方向で、「理論」「知識」が先行して「実践」に欠けます。とはいえ「理論」「知識」を伴わない「実践」は無意味なため、OJTだけでも機能しません。集合研修により身に付けた理論や知識をOJTにより実践で活用することで、より理解が進み、早期戦力化へとつながるでしょう。

中堅社員育成

中堅社員育成とは

「中堅社員」に厳密な定義はありませんが、概念としては、ある程度の業務を自分一人で遂行できる社員、ということができるでしょう。若手からベテランまで幅広い層が該当しますが、共通するのは、会社の業績を担う中核メンバーであること。その人たちの専門能力をより強化していくために行われるのが、中堅社員育成です。

中堅社員育成の目的

中堅社員になると、高いレベルで成果を挙げることはもちろん、後輩社員や部下への指導、リーダーシップなど、個人の業績以外への関与が求められるようになります。褒め方や叱り方、目標設定の仕方など、後輩を育て正しく導いていくために必要なスキルや、チームをけん引する役割などを認識させることで、次世のリーダーとなる人材を育成していきます。

管理職育成

管理職育成とは

管理職育成とは

2012年に経団連がまとめた「ミドルマネジャーをめぐる現状課題と求められる対応」によると、7割以上の経営者がミドルマネジャーの働きぶりや能力に満足していると回答しています。しかしその一方で、ミドルマネジャーが対応すべき重要課題である「部下のキャリア・将来を見据えた指導・育成」「経営環境の変化を踏まえた新しい事業や仕事の企画立案」については、役割を果たせていないとも判断しているようです。
組織のフラット化や短期的な業績・結果志向の高まり、コンプライアンスなどに関する管理業務の増大などの要因から、ミドルマネジャーに求められる役割は拡大の一途をたどっているため、その全てに注力できていない現状がうかがえます。ミドルマネジャーの育成には、教育や研修だけでなく、抱えている業務負荷を軽減するための組織的支援や、意欲を維持向上させるための精神的支援なども必要です。

管理職育成の目的

ミドルマネジャーには、経営陣が決定した方針を正しく理解し、部下に周知した上で現場を動かし、業績を作ることが求められています。また、現場の状況を把握して経営陣に共有することも、ミドルマネジャーの役割です。組織が期待通りに機能し成果を挙げていくには、ミドルマネジャーの能力を引き出し、存分に力を発揮できる環境を整えることが重要と言えるでしょう。

サクセッションプラン

サクセッションプランとは

サクセッションプラン(Succession Plan)を直訳すると、「継承・相続の計画」。もともとは重要なポジションの後継者を見極め、育成する「後継者育成計画」のことを指していました。しかし近年では、優秀な人材をプールしておく施策全体を意味するようになっています。人材アセスメントや組織力分析、次世代人材の育成、活性化、定着戦略なども含まれます。

サクセッションプランの目的

経営判断を下す立場にある経営幹部の能力によって、企業の業績は大きく左右されます。経営幹部が力不足の場合、業績が一気に悪化する危険性があるわけです。順調に業績を伸ばしている企業が今後も成長し続けていくには、前任者と同等あるいはそれを上回る能力を有する幹部後継者の確保が不可欠です。

サクセッションプランのポイント

「重要なポジションと人材要件の明確化」「後継候補者の選抜と確保」「育成計画の作成・実行」「進捗確認と評価・見直し」大きく四つの段階で構成されます。サクセッションプランは、人事ではなく経営層が直接行なう性質が強く、人事が主体となって関わる部分はそれほど多くはありません。しかし、経営幹部に関する人材要件の人事評価へのフィードバックや候補者の選抜、育成方法のルール、人材プールの管理体制の構築などにおいては、経営陣と人事との綿密な連携が必要です。

選抜型研修

選抜型研修とは

特定のポストの候補者をピックアップして育成するサクセッションプランとは異なり、ポストを特定せずに一定基準をクリアした一部の若手人材を選抜し、特別な教育を早期から受けさせるのが選抜型研修です。候補者をある程度絞り込むことでコストを抑えることができ、スピード感をもって育成することが可能です。

選抜型研修の目的

企業によって、リーダーの捉え方には差異があります。同じ次世代リーダーの育成が目的でも、従業員規模が大きい企業では、選抜型研修を受けた人材の中から次なる経営層が輩出されることを期待する傾向があります。一方、従業員規模が小さい企業では、経営を担うところまでは想定せず、職能部門のトップとしての役割を期待していることが多いようです。

人材育成担当の仕事内容

人材育成担当の仕事内容

人材育成の目的は、従業員それぞれのレベルに応じて、経営戦略を担うことのできる能力を開発することです。研修計画を作成する際には、経営戦略に対応した人材育成戦略であることが求められるほか、当面の課題の対応だけではなく、将来必要とされる能力の開発を含んでいなくてはなりません。したがって、短期(1~2年)と中期(3~5年)の人材育成戦略を考える必要があります。具体的には、研修予算の確保→研修計画の立案→研修内容の決定→年間スケジュールの決定→告知→実施→効果測定、などのような流れで進めていきます。

人事育成担当に求められる能力、スキル、資質

新入社員育成、中堅社員育成、管理職育成、次世代リーダーの育成……。企業における人材育成の重要度が高まるとともに人材育成は複雑化し、難易度も高まり続けています。そのため人材育成担当は、社内のあらゆる部門、あらゆる職種の状況を常に把握できていることが理想です。高い情報収集能力によって集めた事実から課題を正しく抽出する力、解決策を導き出す思考能力、さらにはその解決のために必要なキーパーソンを巻き込んで動かす力なども必要です。

人材育成担当の求人情報

「人事の転職」が厳選した人材育成担当の求人情報をご案内いたします。

職種

管理部門/人事/教育

勤務地

キーワード

この求人にあう求人件数:
34件(公開求人のみ)

人事 マネージャー候補

管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14537
職種 人事 マネージャー候補
仕事内容 神奈川に法人本部を置き、医療機関や、介護保険施設、障がい者施設などを展開する医療法人です。
さらなるサービス拡充を目指すため、採用・教育の仕組みづくりや人事評価制度の導入・運用をお任せします。
経験や知見を活かして、900名規模の組織に変革を起こしてください。

【業務内容】
■教育制度の構築
当法人の研修は、これまでは主に施設単位で進めてきましたが、今後は教育品質の標準化を目指すことにしました。
教育制度の構築を本部看護部と協力して進めるとともに、新人職研修、管理職研修などの企画・実施をお任せします。

■採用支援の仕組みづくり
各施設が採用を行なっていますが、採用基準などが整っていない状況です。現場での面接に同席し、面接担当者への指導をお願いします。
また、学校訪問や説明会にも施設の担当者とともに参加するなど現場密着型の採用支援体制を構築してください。

■人事評価制度導入による職員満足の向上と理念浸透の実現
さらにサービス品質を向上させるためには、職員が同じ方向を向くことが大事だと考えています。
現在、職員満足の向上と理念浸透の実現のために人事評価制度の導入を進めています。そのプロジェクトに参加していただきます。


【入社後の流れ】
1週間ほど、研修(法人概要、現状、理念、福利厚生等)を受けていただいた後に、すぐに実務をお任せします。
上司や人事担当者とミーティングを重ねながら、今後の人事部門の活動計画を考えていってください。
勤務地 神奈川県川崎市
※転勤はありません。
年収 550万円 ~ 650万円

求人詳細を見る

IT企業の人事職「HRBPリーダー(採用研修メイン)」

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14521
職種 IT企業の人事職「HRBPリーダー(採用研修メイン)」
仕事内容 HRBPは事業部専属のビジネスパートナーとして、採用活動の支援のみならず、事業部の利益貢献や、部署で働く社員の満足度を高める支援をしております。そこで今回は事業成長へドライブをかけていけるHRBPを求めています。

はじめは中途採用を中心に業務をしていただきますが、新卒採用・採用広報・教育制度・評価制度・労務管理など、人事業務の幅を広げていただくことも可能です。

特にこちらのポジションは現人事マネージャーの方を補佐する役割として、中途採用戦略の実行、入社者の社内研修等でご活躍頂くことを期待しております。

<採用業務>
・採用予算の策定支援
・採用KPIの策定
・各事業部マネージャー、担当役員との週次定例MTGの開催
・採用ターゲットのペルソナ策定
・ターゲットに合った採用手法の選定
・人材紹介会社との折衝
・リファラル採用増加に向けた施策の立案と実行
・採用活動における課題の洗い出しと解決策の提案および実行
・書類選考の実施
・面接官としてカジュアル面談および1次面接の実施
・内定承諾のための施策立案と実行

<エンゲージメント>
・社員との1on1の実施
・エンゲージメント課題の洗い出しと解決策の提案および実行
・部内のeNPS向上に向けた施策の立案と実行
・社内イベント企画
・離職率、離職者の分析

<人事制度>
・管理本部と連携した人事制度の改善
・管理本部と連携した人事施策のサポート

<その他>
・新卒/中途入社者のオンボーディング設計、実行
・ツール運営業者との折衝
・ツールの利用手法の改善
・新規ツール導入の検討
など
勤務地 東京都台東区
※転勤なし
年収 500万円 ~ 750万円

求人詳細を見る

事業部人事(HR Business Partner)/人事部

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14526
職種 事業部人事(HR Business Partner)/人事部
仕事内容 このポジションでは、採用/育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理と、
担当事業・本部における従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理を遂行していただきます。

具体的には、人事データを分析し、組織横断的に戦略的な人事配置や人材開発を行ったり、
パフォーマンスや言動に課題、懸念がある社員対応など、
問題解決までの方向性提案や道筋を立てて解決できるステークホルダーと連携するところまでお任せします。

これらの業務を遂行するためには、高いコミュニケーション能力と後続業務プロセスを意識したハンズオンのアプローチが必要です。
論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生などにおける幅広い知識を持っている必要があります。

【業務イメージ】
60以上の事業フェーズが異なる事業が混在する会社であるがゆえに、担当する事業フェーズごとにメイン業務にバラつきがあります。
HRのジェネラリストとして広く関わることもできれば、特定エリアのスペシャリストで、事業部人事として実績による信頼獲得をした先にHR Business Partnerを目指して頂くことも可能です。

当社の事業部人事組織は、組織として事業のパートナーとなれるような形を理想としております。
足りない部分は相互補完しあいながら、切磋琢磨していきたいと考えておりますので、未経験領域や経験が薄い領域があってもチャレンジしてもらえればと思っております。

【業務一例】
■中途採用の全体設計
・オペレーション最適化
・RPAの推進
・リファラル採用の推進
・ハイレイヤー採用の戦略立案と実行
・採用ブランディング

■人事戦略の立案と推進
・経営層への必要なレポーティング
・戦略実行のための組織マネジメント
・組織づくりのための採用
・関係部署との調整

■事業部支援
・人員計画の立案および調達支援
・組織開発支援のための労働環境整理と教育研修の立案と実行
・業務プロセスまで踏み込んだオペレーションの最適化

■子会社支援
・PMIとしての労務管理やオペレーション構築支援
・助成金申請や労働分配率の見直しによるコスト管理
・新規事業の運営におけるバックアップ全般(経理、財務、人事、法務など)
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 1500万円

求人詳細を見る

スタートアップ人事責任者(人事戦略、採用戦略、人事制度、研修などをおまかせします)

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度休日120日以上土日祝休みマネージャー部長/役員
お問合せ番号 14375
職種 スタートアップ人事責任者(人事戦略、採用戦略、人事制度、研修などをおまかせします)
仕事内容 ■3事業を展開する200人規模のスタートアップでの人事責任者ポジションです。
■未熟過ぎず成熟しきっているわけでもない組織で人事に関するご自身のアイディアを実現することができます。

人事責任者として、人事全般のマネジメントを担っていただきます。
具体的には以下のような業務があります。
・組織戦略立案
・採用戦略の立案・ディレクション・実行(採用広報~オンボーディング)
・人事制度の改善、整理、実行
・人事考課フローの運営、改善
・成長支援制度や研修プログラムの開発、運営
・ビジョンやミッションの浸透、バリューを起点とした文化醸成
・人事チームのマネジメント
・労務対応

【募集背景】
これまでCFOや経営管理本部マネジャーが採用以外の人事業務を担っていましたが、組織拡大への対応とより一層の組織力強化を図っていく上で専任の人事責任者が必要になるため募集を開始しました。

【やりがい】
・事業戦略やバリューから導かれる組織戦略を策定し、実行していく経営と近いポジションです。
・カスタマーサクセスやマーケ、エンジニアといったスタートアップらしいポジションはもちろん、水産バイヤーやセールスドライバー、ロジスティクス担当者などのリアルな流通に携わるメンバーの採用や人事制度運用を行っていく必要があります。スタートアップ人事としてこれほどの多様な職種や働き方に触れることのできるチャレンジングな環境は他にはないと思います。
・経営陣はこれまで自らハンズオンで組織改革を行ってきており、組織力強化の必然性についての理解度は高く、また常に良い制度を目指したいと考えているので、人が好きで組織戦略を実践したいと思っている人にはとてもやりがいのあるポジションになると思います。
・人が好きな方、チームが好きな方、人と経営の関係性に興味のある方を求めているので、実力を発揮したいと思っている方はぜひご応募ください。
勤務地 東京都中央区
年収 550万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

WEBサイトアプリ開発企業の人事・総務職(マネージャー候補)人材採用、開発など@赤坂駅近く

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度管理部門/総務
お問合せ番号 14437
職種 WEBサイトアプリ開発企業の人事・総務職(マネージャー候補)人材採用、開発など@赤坂駅近く
仕事内容 人事・採用業務を中心に人事・労務・総務の実務及びマネジメントを担当していただきます。
※ご経験によっては候補としてのご入社も可能です。

人事・採用業務を中心に、人事、労務、総務のプレイイングマネージャまたは候補のポジションです。
組織をより強化させるために、経営者と密接に、改善案を企画・実行していただきます。
時代の変化と共に、働く目的や意識は多様化し、人事・総務関連の課題も多様化しています。
・人材採用の強化
・人財開発
・社員がより健康で働きやすい職場の実現
・人事制度の改善
・コミュニケーション施策の実施
等、以前と同じ手法の繰り返しでは、当社が第一に掲げる「お客様満足」を実現しつづけることはできません。
新たな発想と行動力を期待しています。

【具体的な業務の例】
・中途、新卒採用業務全般
・効果的採用手法の検討
・社員教育計画の立案・実行
・社内コミュニケーションの活性化
・人事制度の構築・運用
・社内ルールの管理
・オフィス環境の整備
・労務管理、労務課題への対応
など。まずはお得意な分野から着手していただきます。
勤務地 東京都港区
年収 360万円 ~ 800万円

求人詳細を見る

IT業界の人事教育担当【人材開発・教育経験2年以上】

管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14405
職種 IT業界の人事教育担当【人材開発・教育経験2年以上】
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

グループ会社も含めた教育施策を着実に推進し、人と組織を継続的にアップデートし続ける役割を担います。
また、事業・組織・人の課題を把握して教育施策の企画から実行まで幅広く対応していける方を求めています。

【業務内容】
グループ各社の教育企画・研修実施・人事評価制度を中心に、人と組織の観点から会社のアップデートに貢献頂きます。
・経営課題に基づいた人材育成課題の抽出と、全社育成プログラムの企画立案
・プロジェクトマネジャーとして各種育成プログラムの全体進捗の管理
・全社組織コンディションの把握、エンゲージメント向上施策の企画
・事業部の組織開発支援を通じた育成型組織風土・カルチャーの醸成
・人材開発、組織機開発に関するデータの収集、分析を通じた継続的な施策・コンテンツの改善

【具体的な業務イメージ】
・部内外の関係者と調整し、年間教育計画を作成
・計画に基づき、教育対象者への連絡や各種施策のディレクション業務
・各施策の振り返りを行い、次の施策への継続的な改善を行う
・社内で発生した課題に対し、必要に応じてクイックにデリバリーを行う
例.社内研修企画〜実行:階層別、マネージャー、新入社員向け等への研修開催
例.従業員向けの学習教材調達/開発:ガバナンス強化のための課題発見から解決推進

※ご経験に応じて、組織や人材活性化のための人事制度企画をご担当いただく可能性もございます。
勤務地 東京都港区
年収 450万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

環境事業メーカーの人事採用研修担当【採用または研修経験3年以上】

管理部門/人事/採用管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14456
職種 環境事業メーカーの人事採用研修担当【採用または研修経験3年以上】
仕事内容 ■採用
・採用計画策定
・会社説明会運営
・選考運営
・学校訪問(就職担当窓口、就職担当教員、社員出身教室教員)
・採用エージェント管理
・採用媒体管理と運用
・採用関係資料の作成(説明会資料、選考資料、採用関連データ等)
・内定後フォロー
・インターンシップ企画・運営・実施

■研修
・研修計画策定
・研修実施
・研修アテンド
・研修関係資料作成(研修体系構築・ブラッシュアップと実施計画策定、階層別研修のプログラム策定、研修記録等)


【当社の魅力】
・社員の勤続年数が長く、長い目線で人事制度や育成施策を考えられます。
・人事部は縦割りではないため、様々な業務を経験できます。
・事業の公共性が高く、社会貢献性があります。
・人が辞めない和気あいあいとした雰囲気があり、中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。
 ※人事部は新卒と中途の割合が半分程度です。
勤務地 東京都中央区

人事機能は本社にしかないため、原則転勤は発生しません。
※ローテーションによる工場、関連会社への異動は発生の可能性あり
年収 450万円 ~ 650万円

求人詳細を見る

老舗独立系ITシステム会社の人事(育成リーダー)

管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14518
会社名 【50年以上の歴史を持つ日本で最初の独立系ソフトウェア会社】
職種 老舗独立系ITシステム会社の人事(育成リーダー)
仕事内容 人材育成における業務全般に従事いただきます。

【具体的には・・・】
・人材育成、退職リテンション領域における業務全般:人材育成活用施策の立案実行、研修企画運営など
・人材採用領域における一部業務:採用面接、社内外採用イベント参加など

【配属部署について】
人事部は約20名ほどの組織で、男女割合は半々です。
年齢層は20代~50代となっており幅広いです。
中途入社の社員が多くおり、意見が言いやすく風通しの良い職場です。

【入社後について】
入社後は、OJTメインで業務に慣れていっていただきます。
ご経験に応じてお任せしていきますので、ご安心ください。
チャレンジしやすい環境がありますので是非、色々なことに挑戦していただきたいです!
勤務地 東京都中央区
在宅勤務メインになります。
※最初はコミュニケーションを取る為に意図的に出社を増やして、
 当社に慣れていただきたいと考えております。
年収 550万円 ~ 750万円

求人詳細を見る

IT企業のCHRO候補(人事実務・マネジメント経験及びエンジニア職もしくはITエンジニア採用経験必須)

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14504
職種 IT企業のCHRO候補(人事実務・マネジメント経験及びエンジニア職もしくはITエンジニア採用経験必須)
仕事内容 「戦略立案から実行管理」までお任せいたします。

■採用業務
・新卒採用、キャリア採用(経営戦略に沿った専門人材等)
■育成
・教育訓練(企画から実行、結果検証)
・新卒研修、既卒向け研修
・管理職研修
・専門スキル研修(ITスキル等)
■人事制度
・既存人事制度はございます。組織強化と時代の潮流で合わせた改変
■労務管理
・人事部の部下(1-3名)のマネジメント

ゆくゆくは経営戦略に基づき経営サイドメンバーと共に、新しい制度や企画を立案を推進したいという方を歓迎しております。
・全事業部門・本社部門の人事領域全般についての戦略設計・実行
・採用KGI設定
・採用マーケティング戦略の策定・実行・管理
・採用・定着における課題解決の管理
・育成・人材開発体制の設計及び実行
・人事制度(等級/評価/報酬)の拡充・最適化・運用
・採用プロモーションの企画・導入
勤務地 東京都千代田区
※転勤・単身赴任の可能性あり
年収 800万円 ~ 1200万円

求人詳細を見る

商社(産業用電子機器・システム)の人事採用・研修担当【要人事もしくは営業経験】

管理部門/人事/採用管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14431
職種 商社(産業用電子機器・システム)の人事採用・研修担当【要人事もしくは営業経験】
仕事内容 新卒・中途採用を中心とした採用関連業務を行っていただきます。

■具体的には 
・ 採用(新卒20~30名、中途10~20名)の企画、運営 
・ 紹介会社との定期的な打合せ 
・ 面接日程の調整 
・ 候補者の進捗管理
・社内研修(内定者、新入社員、半年、新任課長、役員研修など)の企画運営
※将来的には労務(人事制度、労務)業務にも携わってもらう可能性もあります。
勤務地 大阪府大阪市西区
年収 380万円 ~ 450万円

求人詳細を見る

不動産コンサル業界の人事戦略(採用・教育)【採用経験もしくは人材紹介・HR領域の営業経験】

管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14470
職種 不動産コンサル業界の人事戦略(採用・教育)【採用経験もしくは人材紹介・HR領域の営業経験】
仕事内容 メインのミッションは会社の成長エンジンとなる「人財」の採用。
そのほか教育、研修、制度設計まで幅広くお任せします。※管理職候補のポジションです。

【具体的な仕事内容】
・人財採用(中途採用、新卒採用など)
・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など)
・制度設計、導入(人事制度等の設計、導入)

【ミッション】
資産運用の総合サービスを通じて、私たちに関わる全ての人々の幸せを達成することが当社の理念です。
2031年の売上1000億円(現在の10倍)、資産運用の領域で日本一を目指しています。企業の成長は人の成長によって成し遂げられます。これまでのご経験やお持ちの能力をフルに活用して、多くの活躍人財の採用や、その方々の能力開発、会社の成長に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。

【特長】
・企業理念や社訓といった会社の基盤となる考えの共有、実践を大切にし、学び共感するための研修を行っています。
・人財獲得、人財開発のために新しい手法をどんどん取り入れ、実行しています。「こんなことがやりたい!」という想いを実現できます。
・裁量権をもって、責任のある仕事にチャレンジすることで圧倒的成長をすることができます。
・積極的に意見を言うことを評価する社風です。チーム内、部門間、全社にどんどん発信してください。
・今年6月には名古屋に拠点を広げます。活動のフィールドはますます拡大していきます。
勤務地 東京都渋谷区
年収 685万円 ~ 950万円

求人詳細を見る

環境事業メーカーの人事管理職候補【500名規模の会社での人事経験必須】

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14455
職種 環境事業メーカーの人事管理職候補【500名規模の会社での人事経験必須】
仕事内容 当社は2023年4月に持株会社への移行を検討しており業務増加が見込まれるため人員強化します。
人事の管理職または管理職候補として人事業務全般(給与/社会保険関係業務/人事労務政策の企画/採用/教育/福利厚生/健康経営など)をご担当いただきます。


【当社の魅力】
・社員の勤続年数が長く、長い目線で人事制度や育成施策を考えられます。
・人事部は縦割りではないため、様々な業務を経験できます。
・事業の公共性が高く、社会貢献性があります。
・人が辞めない和気あいあいとした雰囲気があり、中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。
 ※人事部は新卒と中途の割合が半分程度です。
勤務地 東京都中央区
年収 620万円 ~ 900万円

求人詳細を見る

M&A業界のHRBP(部門人事)【要採用経験orHRBP経験】

管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14445
職種 M&A業界のHRBP(部門人事)【要採用経験orHRBP経験】
仕事内容 全社の業績拡大を目的に、コンサルタント部門(全社の約9割弱が対象)の採用・育成・組織開発等をメインテーマとし、幅広い領域での業務を担っています。

弊社事業の特徴でもありますが、事業成長においてコンサルタントの採用・育成が極めて大きく影響するため、
一般的なHRBP以上にダイレクトに事業貢献ができるポジションであると考えております。
コンサルタントがより高いパフォーマンスを発揮できるよう、あらゆるHR施策をもって推進していただきます。

採用・育成・組織開発の全般をご担当いただきますが、初期的には以下のような業務をイメージしております。

【採用関連】
・重点エージェントのより細やかなフォロー
・新規エージェント開拓
・内定後の候補者フォロー
・採用ブランディングプロジェクトのタスク
・オペレーションの改善

【育成関連】
・育成体系の再構築
・既存研修の運用
・OJTシステムのコンテンツ運用、制作
・タレントマネジメントの提案〜実施
・セールスイネーブルメントの提案〜実施

【組織開発】
・エンゲージメントサーベイの実施/改善提案
・部門別インセンティブ制度設計
・社内ルール改善提案

一方でキャリアパスは、HRBPとして、「コンサルタント部門の業績拡大」という目的に合致するHRソリューション全てについて、新規施策含め幅広く専門的な業務もいずれ担うこととなるため、そのような成長志向のある方を歓迎いたします。
勤務地 東京都千代田区
年収 800万円 ~ 1300万円

求人詳細を見る

本社人事担当・社内教育担当

管理部門/人事/採用管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14499
職種 本社人事担当・社内教育担当
仕事内容 当社は、医療福祉業界へのコンサルティング事業、病院・クリニック・介護施設のM&A事業を手掛ける会社です。
今回は、事業拡大に伴い「採用担当・社内教育担当」を行って頂ける方を募集します。

【効率を重視した勤務スタイル】
「決められた時間内に成果を出して欲しい」
決められた時間内の中でパフォーマンスを出せる事を大事にしています。
作業効率が良くなるような仕組みやシステム導入など積極的に導入していきます。
どんどん自分の提案で仕事がやりやすくなる為、働きやすいスタイルが自ら作れるはずです。

【仕事内容】
■採用活動と入社教育
・会社説明会・応募者様の面接対応
・入社時の社内教育
・社内人事制度の運用
・配属後のフォローアップ
実務を通じて人事部門員としての役割を担って頂きます。

■幅広いエリアで採用業務に挑戦
現在、新たに支店設立のプロジェクトを始動中
本社・各地の支店でも人材の採用を行って行きます。

【今後のビジョン】
例えば、老人ホーム・訪問系サービスなどの介護施設運営のほか、介護スタッフ育成のための研修事業、医療福祉専門の求人サイト事業、医療福祉業界の事業所と事業所の情報交換をスムーズに行えるようになるビジネスマッチング事業など、今後の医療福祉業界の発展を後押しするサービスを次々と新規事業展開していく予定です。
どんどん未経験のジャンルでも積極的にチャレンジ出来る方などを募集しています。
勤務地 埼玉県さいたま市
年収 420万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

営業人事部 マネージャー候補

管理部門/人事/採用管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14419
会社名 【スタンダード市場上場、焼き肉チェーンと中核とする飲食企業】
職種 営業人事部 マネージャー候補
仕事内容 会社の規模が拡大する中、より自律的に人材開発に取り組み、営業力を向上させる組織力強化が急務となるため、営業現場の育成・評価・業務環境づくりを担う営業人事部のマネージャー候補を新たに募集いたします。

営業人事部は営業現場の人事組織と実態の管理、現場人材の育成推進や教育・評価制度の企画立案、運用を行う部署です。
マネージャー候補として部署をマネジメントし、下記業務の企画運営を担っていただきます。ポジションとしては営業本部長の人事面での右腕になります。

【具体的な業務内容】
・中途社員及び新卒社員の採用・育成計画の立案と実行
・営業現場の人事組織と実態の管理及び現場マネージャーへの直接育成・指導
・現場従業員にやりがいを持ってもらうための評価制度・給与制度の改善・運用
・キャリアアップに配慮した人事・教育制度の設計・運用
・人材開発するための研修教育計画の企画運営、効果測定
・労働環境を改善するための働き方改革の企画・実施
勤務地 埼玉県さいたま市
年収 528万円 ~ 726万円

求人詳細を見る

【コーポレート】人事・組織開発(教育研修領域担当 Mgr候補)HRBP経験者

管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14479
職種 【コーポレート】人事・組織開発(教育研修領域担当 Mgr候補)HRBP経験者
仕事内容 当社では、市況に合わせて変革を続けるにあたり柔軟な組織変更を頻繁に行っています。
組織・人材開発チームは、各事業の責任者や経営陣とともに、こうした柔軟に変化する組織を良き状態に導くための、研修設計、実行、またその後の傾向分析から組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計などと連携し、あらゆる人事領域における「人材・組織開発」を計画し実行するポジションです。

会社の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクを把握し、経営層や現場マネジメント層と連携を図ることも重要な業務です。

その他、面談や研修のスケジューリングや各ステークホルダー間の接続、評価の為の人事データ収集と評価担当者へのレクチャーと業務支援など、日常的に行っている業務は多岐にわたります。

【具体的な業務内容】
・事業部責任者との課題ヒアリングMtg
・事業部の課題を捉えた統合的なキャリア設計/教育研修企画
・社員の教育に伴う企画、運営、アフターフォロー、分析のPDCA
 (階層別研修、リーダー研修、Mgr研修、若手フォロー研修、など様々な階層向けの研修など)
・現場発信研修との連携
・研修の企画、内容アップデート
・チームメンバーマネジメント
・組織と人の可能性を拡大させ事業を成長させるための組織設計・組織開発・採用・育成・労務などあらゆる領域における「人事戦略」の実行
など
勤務地 東京都渋谷区
年収 850万円 ~ 1300万円

求人詳細を見る

HRBP|人事制度運用担当(東京本社)

管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14458
職種 HRBP|人事制度運用担当(東京本社)
仕事内容 上場を見据え、私たちはさらなる成長を目指しています。
そんな当社に在籍しているメンバーがより一層、業務に邁進したくなる人事制度の改善および運用をお願いするメンバーの募集をいたします。

2022年に人事評価制度を一新し、新たな制度をこれから運用するフェーズにいます。
まだまだブラッシュアップが必要な状況であり、ともに当社の将来を考えていただける方と一緒に仕事をしたいと考えています。経営層との距離が近く、ご自身の意見を発信しやすい環境のため将来的に経営に関与したいとお考えの方はぜひお越しいただきたいと思っております。

【具体的な業務内容】
・人事評価制度運用業務
 タレントマネジメントシステムによる評価シートの設定、進捗管理その他制度運用など
・人材開発関連業務
 研修企画・運営、1on1制度運用、オンボーディング施策運用、組織アセスメント、社員面談対応など
・その他人事関連業務全般
 福利厚生制度の企画・運用・見直しなど

【1日の流れ】
09:00-10:00 出社(コアタイムなしのフレックスのため個人のスケジュールに合わせて出社しています)
10:00-12:00 メールチェック、オペレーション進捗確認、昨日の残務対応
13:00-15:00 社内外とのMTGを2~3件実施(システム会社や当社の経営層など)
16:00以降   各種資料作成、翌日のMTG準備
18:00-19:00 帰宅(査定時期等は退勤時間が遅くなることがございますが、それ以外の時期は概ねご自身のスケジュールに応じて勤務が可能です)

非常に変化の多い会社であり、新たなチャレンジをしたいという考えをお持ちの方にはとても刺激的な環境を提供できると思っています。また将来的には当社の人事担当者のみならず、コンサルタントとしてお客様へのソリューション提供など幅広い選択肢がある会社です。
入社後はOJTにてフォローアップいたします。
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務です。
※年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
月8日間の在宅勤務が可能です。
年収 500万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

総務人事職(リーダー候補)工具専業メーカー 目黒区

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度管理部門/総務
お問合せ番号 14439
職種 総務人事職(リーダー候補)工具専業メーカー 目黒区
仕事内容 人事、労務、総務に関わる業務全般の実務をお任せします。

【具体的には】
・労務管理
・人事制度の運用
・会社規定の改廃手続き
・安全衛生
・採用(新卒・中途)、人材育成
・BCP作成、運用
・海外子会社の運営サポート
・固定資産管理

その他、経験を発揮していただき、メンバーの育成や法務、コンプライアンス対応、組合対応などもお任せしていきます。

【配属先の編成】
東京本社勤務で、国内の工場や営業所、海外子会社など幅広く携わるので
やりがいあふれる仕事ができるポジションです。
様々な部署のスタッフや社外との円滑なコミュニケーションを図りながら効率的な運用をお願いいたします。

【将来のキャリアパス】
配属となる経営管理本部 管理部のリーダー候補としてあなたの経験を存分に発揮していただき、
管理職のポストを目指して取り組んでください。
早期キャリアアップのチャンスがあり、収入UPにもつながります。
意欲的な活躍に期待しています。

【働きやすい環境を作る】
・風通しが良く情報共有や意見交換がしやすい
・業務のためのスキルアップや資格取得のための研修や補助制度
・仕事の成果が給与や役職など、見える形で反映される人事制度
など、現在も働きやすい環境が整っていますが、
時代の変化に合わせて、リモートワークへの対応など
常に働く環境について考えていきましょう。
勤務地 東京都目黒区
年収 430万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

人事担当

管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14420
職種 人事担当
仕事内容 IPOを達成するための人事業務について幅広くお任せいたします。

具体的には、
・事業戦略に沿う人材戦略の企画立案
・人材戦略に基づく採用計画および育成計画の企画立案・実行
・人事制度および評価制度の設計・運用
・人材戦略に関するコストの管理

急成長中のM&Aコンサルティングファームにおいて、上場に向けて管理部門を整備していく中で人事業務の責任者としてご活躍いただけます。


【当社について】
・アドバイザリーサービスとプラットフォームサービスを掛け合わせて事業展開している唯一無二のファームです。
・直近ではクロスボーダー展開にも注力し、2020年にはシンガポールに拠点を置き、世界にネットワークを拡大しました。
・お客様の満足をより高められる組織体制を構築するべく、上場準備を進めています。
勤務地 東京都港区
東京オフィス(神谷町)
年収 700万円 ~

求人詳細を見る

人事責任者候補

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14425
職種 人事責任者候補
仕事内容 ・人事、福利厚生、評価制度など働き方関連の施策立案、改善、運用
・人員配置等の組織体制構築
・人材開発、育成体制の設計、実行
・メンバーマネジメント
・人事データベースの基盤作成
・事業戦略を実現するための組織、採用戦略立案
・採用戦略の策定及び実行
・オン/オフボーディングの設計、遂行
・HRBP的役割として人、組織面の課題解決への貢献
・経営陣や事業責任者と同じ目線での人事戦略の実行をリード
・労務関連業務 等
勤務地 東京都千代田区
年収 ~ 1000万円

求人詳細を見る

34件中1~20件を表示

転職支援サービスへの登録はこちら

まずは転職相談(無料)