求人検索
採用、労務、人材育成、制度などの人事を中心とした求人情報の検索ができます。またHR業界の求人や管理部門の求人なども検索できます。
気になる求人があれば「人事の転職」から求人を指定してご応募いただくか、エントリーフォームよりお問合せください。
180件中141~160件を表示
【社内制度の企画立案など経験者優遇】人事マネージャー
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14318 |
---|---|
職種 | 【社内制度の企画立案など経験者優遇】人事マネージャー |
仕事内容 | 事業拡大に向けて組織力を強化するために、人事マネージャーポジションを採用いたします。 まだまだ成長過程である当社で「人事」として従業員の働き方や教育を通じて会社を支えてくれる方、経験を活かして会社を引っ張ってくれる方を求めます。 【具体的な業務内容】 ・人事制度の策定 ・社員教育のための研修の企画・立案 ・中途採用計画と実施 ・新卒採用のサポート ・給与計算 ・社会保険の手続き など |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
年収 | 399万円 ~ 499万円 |
人事(給与・人事労務等)主任・副長候補
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14345 |
---|---|
職種 | 人事(給与・人事労務等)主任・副長候補 |
仕事内容 | 【人事労務業務全般】 ・給与計算 ・入社退社、各種保険の手続き ・労務管理、安全衛生 ・人件費管理、要員計画、人事制度設計、規程改定 ・評価制度の運営、業務効率化の企画 ・働き方改革、健康経営等全般 等 上記業務内容の中で給与計算を主軸として、徐々にその他の人事労務業務全般をご担当いただく予定です。 そのほかの業務については、適性能力・特性に応じてご担当いただく予定です。 ※給与計算は奉行シリーズを使用します。 |
勤務地 | 東京都中野区 【テレワークについて】 自律して一定業務が行える状況と判断できれば、テレワーク勤務を認めます。 目安週2~3回のテレワーク(業務に慣れていただいたら8~9割のテレワーク可能ですが、業務繁忙期は出社となる場合もあります) 給与計算日程(第6~10営業日)は出社必須です。 |
年収 | 421万円 ~ 470万円 |
人事(給与・人事労務等)
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14346 |
---|---|
職種 | 人事(給与・人事労務等) |
仕事内容 | 【人事労務業務全般】 (メイン業務) ・給与計算 (ご担当いただく可能性のある業務) ・入社退社、各種保険の手続き ・労務管理、安全衛生 ・人件費管理、要員計画、人事制度設計、規程改定 等 上記業務内容の中で給与計算を主軸として、ゆくゆくはその他の人事労務業務全般をご担当いただく予定です。 そのほかの業務については、適性能力・特性に応じてご担当いただく予定です。 ※給与計算は奉行シリーズを使用します。 |
勤務地 | 東京都中野区 【テレワークについて】 自律して一定業務が行える状況と判断できれば、テレワーク勤務を認めます。 目安週2~3回のテレワーク(業務に慣れていただいたら8~9割のテレワーク可能ですが、業務繁忙期は出社となる場合もあります) 給与計算日程(第6~10営業日)は出社必須です。 |
年収 | 353万円 ~ 375万円 |
人事責任者(幹部)候補
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14001 |
---|---|
職種 | 人事責任者(幹部)候補 |
仕事内容 | さらなる組織拡大に向け、新たなM&Aコンサルタントの採用、バックオフィス部門の採用を担いつつ、 人事制度面の構築/運用を行い、人事部門の責任者として、様々なミッションを実行に移して頂きます。 当面はプレイングマネージャーとしてご参画頂きますが、 将来のCHRO候補として経営課題に人事として取り組めるポジションです。 経営に近い位置で人事に携われることが本ポジションの大きな魅力の一つです。 【主な業務】※ご入社後、自身の経験を元に下記業務を取捨選択し、採用目標の達成を目指していただきます ・中途採用の計画及び実行 ・紹介会社との折衝 ・求人票の作成 ・ダイレクトリクルーティングサイトの活用 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
年収 | 500万円 ~ |
総務人事「管理職(候補)」【文書管理・法務・総務・人事制度など】※大手グループの防衛専門商社
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/総務大手休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 | 14043 |
---|---|
職種 | 総務人事「管理職(候補)」【文書管理・法務・総務・人事制度など】※大手グループの防衛専門商社 |
仕事内容 | ■業務内容 当社の管理部門/総務人事部にて総合職としてご入社し将来的には管理職を目指して頂ける方を募集しています。 総務業務全般をご担当いただきます。 ■主な業務 ・文書管理(規程・文書の更新管理) ・企業法務(株主総会・取締役会の運営管理、契約書管理) ・総務関係(事務所環境整備、防火・防災管理 ほか) 将来的には、人事制度改定、評価業務等人事業務もチャレンジしていただく予定です。 ゼネラリストとして幅広い業務経験を積むことができます。 |
勤務地 | 東京本社(東京都千代田区) |
年収 | 610万円 ~ 980万円 |
人事課長候補
管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度大手
お問合せ番号 | 14066 |
---|---|
会社名 | 東証一部上場/日本の製造業を支えるエンジニアリングソリューション企業 |
職種 | 人事課長候補 |
仕事内容 | 【制度企画・運用、労務・雇用管理、給与厚生業務を範囲とした人事組織の課の責任者】 課のメンバーの実務面のリーダーとして結果成果を出していただく職務です。 現在の人事部は、組織要員体制に課題があり、組織の再構築のため部長職の増強を図るための募集です。 給与厚生業務の安定運用体制を確立し、中期経営計画で目指す、プライム市場の獲得に向けた変革を推進するために 社員の働き方と処遇制度の両面から攻めの人事改革に取り組んで頂きます。 【具体的な業務内容】 ・賃金制度の企画、改定、運用 ・目標評価制度の企画、改定、運用 ・要員計画の立案と実行 ・間接職(営業、管理系職種)の研修企画、運用 弊社の事業が人事部機能そのものであり、人事施策は、事業推進に大きな影響を与える重要な業務です。 これまでの人事経験を発揮し、活躍頂くことを期待しています。 |
勤務地 | 本社(東京都台東区) ただし、担当変更等による転勤あり |
年収 | 600万円 ~ 850万円 |
人事職(給与・労務関係)※JASDAQ上場企業/人事のスペシャリストを目指す方へ
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14061 |
---|---|
職種 | 人事職(給与・労務関係)※JASDAQ上場企業/人事のスペシャリストを目指す方へ |
仕事内容 | 人事グループの人事課で、給与計算、労務管理全体をご担当頂きます。 まず【給与計算、勤怠管理、労務管理対応】をお任せ致します。 将来的にはご本人のスキルと適正、希望に応じて ・採用業務(新卒・中途) ・研修 ・稟議書管理 ・労働契約管理 ・派遣契約管理 などの業務に携わることも想定しております。 ご入社いただきますと現場OJTを通じて先輩社員よりご指導頂きます。 前職のご経験を考慮し、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ご入社後、ご本人のご希望・適性にあわせて人事企画課への異動も想定しています。 同社人事グループの業務を幅広くご経験頂くことで将来的に同社の人事グループを担っていただくことを期待しております。 |
勤務地 | 東京都港区 転勤:当面は想定していません。将来的にグループ会社へ管理職クラスの出向が発生する可能性はありますが、基本的に転居は伴いません。 |
年収 | 390万円 ~ 510万円 |
人事職(労務)※課長クラス候補 ~労務から始まり、採用・教育など人事の幅広い業務を将来的に担っていただきます~
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/総務
お問合せ番号 | 14040 |
---|---|
職種 | 人事職(労務)※課長クラス候補 ~労務から始まり、採用・教育など人事の幅広い業務を将来的に担っていただきます~ |
仕事内容 | 人事部人事課は「給与処理」「社保手続き」「労務管理」「総務業務」「新卒採用」「キャリア採用」「社員教育」と幅広く担当しております。 まずは、ご経験を活かし、「給与処理」「社保手続き」「労務管理」から始めて頂き、将来的にはその他の幅広い業務を行って頂きたいと思います。 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
年収 | 400万円 ~ 470万円 |
海外人事(人事関連業務)
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育管理部門/人事/その他
お問合せ番号 | 13985 |
---|---|
職種 | 海外人事(人事関連業務) |
仕事内容 | 人事業務の中でも先ずは海外に関する業務を中心に行っていただきたいと思います。 その後は人事制度、人材育成、教育、採用、規程等人事関連全般を行っていただきたいと思います。 |
勤務地 | 本社(神奈川県川崎市中原区) |
年収 | 435万円 ~ 600万円 |
人事制度設計
管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 13863 |
---|---|
職種 | 人事制度設計 |
仕事内容 | ■業務概要:人事制度設計及び関連業務 主に、各種人事制度(給与、等級、評価制度)の企画立案および導入・運用の担当として、社会の価値観や働き方の多様性に合わせて制度全般の作成・改訂をメインとして推進していただきます。 既存の人事メンバーとともに、経営陣、社員と適切なコミュニケーションをとりながら、 現状に即した新たな制度構築を、自らが率先垂範し、推し進めていただくける人材を求めています。 (1)人事賃金制度の企画立案・運用 (賃金制度・等級制度・評価制度) (2)給与計算業務 (3)労使交渉対応 |
勤務地 | 熊本県熊本市北区 |
年収 | 400万円 ~ 900万円 |
経営企画部(スタッフ)
管理部門/経営企画・IR
お問合せ番号 | 13716 |
---|---|
職種 | 経営企画部(スタッフ) |
仕事内容 | 当社の成長戦略の策定と実行をリードし、ビジネスの成長拡大に応じて対応が必要となる諸課題や、組織・業務の改革に関するプロジェクトの推進、M&Aの遂行等を担って頂きます。 少数精鋭のチームの一員として、これらの遂行をポジティブに進めることのできるメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ・事業計画、中期経営計画の企画・取り纏め ・経営管理、経営企画に関する様々なタスクへの対応、経営の意思決定サポート ・国内外における既存事業の拡大と新規事業の企画推進 ・戦略的アライアンス、M&A、組織再編等(デューデリジェンス、契約支援、PMI含む)の 検討・企画・立案 ・各種企業調査・市場リサーチ 上記に関連する各種業務全般 他 |
勤務地 | 熊本県熊本市北区 ※転勤/出向:現時点での想定はありませんが、将来的には発生する可能性もあります。 |
年収 | 470万円 ~ 670万円 |
社長秘書(英文事務)
管理部門/一般事務・秘書・その他
お問合せ番号 | 13675 |
---|---|
職種 | 社長秘書(英文事務) |
仕事内容 | フィンテック企業グループで、社長秘書兼英文事務全般を募集します。 経営陣を含む、営業メンバーのサポート、カスタマーサポートをお任せします。 <具体的には> ・海外事務(書類整備のためのメールでのコンタクト) ・海外取引先とのアポイント調整/取引担当者との各種交渉 ・海外向けにSNS等を使ったRP担当者 ・アポイントメント・スケジュール管理など社長秘書業務全般など 社長秘書業務兼英文事務全般を担って頂きます。 また、社長が関与する広報・採用業務にも関わって頂きます。 20代・30代の社員が中心で、周りには女性スタッフもいますので働きやすい環境です。 現在はコロナの影響のため、「在宅勤務」からスタートして頂きます。 【本職種の魅力】 当社グループは富裕層(日本人)に対して、欧米の海外金融商品に関するアドバイザリーを提供する専門的なファームです。少数精鋭のプロフェッショナルが国際金融の知識を活かしてお客様の資産運用のお手伝いをしており、累計936億円以上の助言契約を頂戴頂いています。国際金融チームの一員とともに、金融×ITの分野でご活躍できます。 【本求人の魅力】 ワークライフバランスを徹底追及していることが最大の特徴です。 今回はフルタイムでの募集ですが、将来もし、結婚・出産・パパ育等で勤務時間に制限が生じても大丈夫です。グーグル・セールスフォース等のクラウドを活用した社内システムを構築しているため、在宅でもお仕事が可能になっています。 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町 (テレワークになる可能性があります) |
年収 | 360万円 ~ 420万円 |
経理職(係長候補)
管理部門/経理
お問合せ番号 | 13991 |
---|---|
職種 | 経理職(係長候補) |
仕事内容 | 20代女性が担う日時業務の確認決裁とマネジメントをお願いします。 また予算、月次、年次決算、予算編成を含む管理会計資料作成を担っていただきます。 加えて、総務や庶務など、幅広いお仕事をお願いします。 ※経理業務7割想定 ■部署の特徴 経理を含めた事務部門は管理職を除き5名体制となります。 内1名が経理担当の20代の女性となり、それ以外の事務スタッフは50代男性1名、40代男女1名ずつ、20代女性となります。 箕面本部にも経理担当が1名おり、この度募集しているポジションを含め3名にて経理業務を担っていただきます。 |
勤務地 | 奈良県橿原市 |
年収 | 450万円 ~ 550万円 |
人事採用担当者「採用企画~実行まで」「教育×ITを推進する成長企業」
管理部門/人事/採用休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 | 14258 |
---|---|
職種 | 人事採用担当者「採用企画~実行まで」「教育×ITを推進する成長企業」 |
仕事内容 | 当社は、教育×ITを中心に事業を行っておりますが、M&Aや新規事業開発にも積極的に取り組んでおります。 このような事業展開を背景として、グループ全体の人事業務を行う担当者を募集しています。 当初は、 ■人材採用の企画、提案、実行(面接、面談担当含) ■採用広報 がメインとなりますが、ご希望、パフォーマンスに応じて ■研修制度の企画、提案、実行 ■人事制度の構築、検証 も順次お任せしていきます。 売上が前年比200%以上の成長を続ける中で、採用活動は最も重要な業務の一つです。 組織のグロースフェーズにダイレクトに関わることができますので、ご自身のキャリアアップにつながります。 社内の風通しが良く、スピード感があり、社員の意見がどんどん採用されていく会社です。 企画力、実行力、判断力が身に付くとともに、ご自身のアイデアが形になっていくことで、達成感・充実感を得ることができます。 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
年収 | 400万円 ~ 650万円 |
人事職
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14314 |
---|---|
職種 | 人事職 |
仕事内容 | 管理部門として、横断的に人事業務をご対応いただきます。 【業務内容】 ・給与計算、社会保険手続き ・採用(新卒・中途)業務の企画、運営 ・労務管理(安全・衛生管理、社内環境整備)等 |
勤務地 | 東京都中央区 ※転勤の可能性あり |
年収 | 336万円 ~ 400万円 |
人事(採用メイン「人事マネージャー候補」)※ITベンチャー企業、IPO準備中
管理部門/人事/採用休日120日以上土日祝休みマネージャー学歴不問
お問合せ番号 | 14233 |
---|---|
職種 | 人事(採用メイン「人事マネージャー候補」)※ITベンチャー企業、IPO準備中 |
仕事内容 | 当社は、最先端のAI技術を活用し、経理業務をDX化を実現するSaaSソリューション(領収書や請求書の読取~データ化、仕訳データの自動生成等)を開発~提供している2016年創業のIT企業です。 当社の事業においては、進化の早い環境で最先端のプロダクトを開発していくフルスタックエンジニア、ビジネスを理解し顧客支援ができるカスタマーサクセスエンジニア、高度な専門知識と技術を有したAIサイエンティストなどの確保が事業戦略上必要不可欠です。しかし、市場においてこうした人材の採用難易度は高く、ダイレクトリクルーティングやエージェント活用、リファラル、潜在層向けアプローチなどにおいて量と質を追求した施策実行が必要となっています。 本ポジションのミッションは、当社の人事採用担当として、エンジニアを含む全方位的なポジションの採用成功にむけた戦略立案および施策実行を上流から実作業まで幅広くお任せします。 現在は兼任チームを構成し強力しながら採用を行っておりますが、このポジションは一人目の採用を中心とした人事専任担当(マネージャー候補)となります。外部リソースの活用も積極的に行いながら、採用実務(面接含む)〜入社後の活躍支援、採用ブランディングおよび制度運用など人事全般に携わっていただきます。 特にエンジニアポジションにおけるソーシング強化が喫緊の課題となっており、エンジニア採用にお強みをお持ちの方(もしくはチャレンジしたい方)を歓迎します。 採用担当として優秀な人材を継続的に採用できる体制を作り、入社後の活躍を見据えた採用活動のPDCAをまわしていくことを期待しております。経験次第では、採用だけではなく、中長期のキャリアステップとしては、人事ゼネラリストとして制度企画運用、育成、組織開発など多方面で活躍していける環境があります。 ■具体的な業務 ・採用ポジションにおける市場での認知獲得、広報活動 ・エンジニア採用の戦略設計から実行 ・ポジション別の応募経路選定と採用計画 ・ポジションの要件定義〜内定受諾までのプロセス管理 ・ダイレクトソーシング活動(Green、ビズリーチなどのスカウト配信、応募獲得) ・エージェントコミュニケーション ・選考実務(求人作成、選考日程調整、合否連絡、面談、一次面接) ・少人数組織のため、採用のみならず、制度運用や組織開発など人事領域全般に幅広く携わっていただき、個人の成長と共に企業に尽力いただきたいと思っております。 |
勤務地 | 東京都港区 |
年収 | 650万円 ~ 850万円 |
バックオフィス
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度管理部門/総務管理部門/経理
お問合せ番号 | 14266 |
---|---|
職種 | バックオフィス |
仕事内容 | 2022年2月に新サービスを開始しました。これまで総務・経理・人事全般を担っていた者が新サービスを担当することになり、新たなスタッフを募集することになりました。 また、現担当者も数年後には定年退職となりますため、今後、会社の要である総務・経理・人事全般を担っていただける方、テレワーク中心の勤務体制の中で社内コミュニケーションの活発化を促進していただける新たな人材を募集いたします。 【業務内容】 社内の状況、業務の繁閑を見ながら、総務・人事・経理全般の業務を担当いただきます。 可能な業務から初めていただき、ベテランスタッフについて学びながら業務の範囲を広げていただきます。 ・オフィス全般管理 ・ワークスペース環境の向上・改善・企画立案 ・固定資産、各種備品管理 ・危機管理 ・全社行事などの事務局対応 ・各種保険関連管理 ・株主総会の運営 ・勤怠管理業務 ・関係規程類の改廃 ・システム運用(勤怠、給与、人事管理) ・採用(中途)、教育関連業務 ・人事制度等、各種制度の企画・改訂・運用 ・住宅事業部補助事務 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
年収 | 250万円 ~ 300万円 |
【ITエンジニア採用に特化】人事採用担当者として、採用戦略・採用企画から実務まで対応いただきます
管理部門/人事/採用
お問合せ番号 | 14140 |
---|---|
職種 | 【ITエンジニア採用に特化】人事採用担当者として、採用戦略・採用企画から実務まで対応いただきます |
仕事内容 | 中途採用を中心に、経営陣や部署責任者と密接に関わりながら、下記業務を推進していただきます。 ①採用戦略の策定 ②各ポジションの求める人物像、募集要項の設定 ③求人媒体の選定、運用、求人原稿の作成 ④人材紹介会社とのリレーション強化 ⑤自社採用サイトの強化、効果的な運用 ⑥採用戦略に基いた採用広報や採用イベントの企画立案~実施 ⑦選考プロセスの設計、進捗管理 ⑧面談や面接の実施 ⑨候補者の個別フォローアップ ⑩入社者のオンボーディングに関する施策の立案、実施 ※海外採用に携わる機会もあります。(一般大卒程度の英語の読み書きができればOK) ※採用スペシャリスト志向の方、将来的に人事全般に担当範囲を広げていきたい方、いずれも歓迎いたします。 ※採用以外のご経験もお持ちの方は、それを活かした活躍の機会も用意いたします。 |
勤務地 | 本人希望により 東京オフィス(東京都中央区) もしくは 浜松オフィス(静岡県浜松市中区) ※状況によりテレワーク可 |
年収 | 501万円 ~ 700万円 |
人事(採用・教育)※環境保全関連事業で成長中/残業月20h程度/フレックス可
管理部門/人事/採用管理部門/人事/教育
お問合せ番号 | 14265 |
---|---|
職種 | 人事(採用・教育)※環境保全関連事業で成長中/残業月20h程度/フレックス可 |
仕事内容 | 採用をメインに、これまでのご経験やご希望に合わせて研修や考課制度導入など人事にかかわる業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■採用 同社で採用している中途・新卒・障碍者採用にかかる業務をお任せいたします。 エージェントや媒体、学校訪問など様々な採用手法を進めていただくことを期待しております(年間採用人数20名程度) ■教育 社員がより活躍するために必要に応じた研修を実施しております。 研修の選定・企画・運営などをお任せいたします。(リーダー研修や評価者研修・安全衛生研修など) 【組織について】 現在同社では2名で人事業務を担当しております。 主に採用業務を取締役が兼務し、給与計算・労務関連をメンバーで分担しておりますが、 イメージとしては採用、教育の業務を今回のポジションで専任化し 人事部の組織体制を強化する狙いです。 【当社について】 当社は平成2年の創業より、産業廃棄物の収集・運搬及び処分を中心に、解体工事、フロンガス回収等の事業を行っております。 近年ではPCB、アスベスト、リチウム電池のような特殊素材に対する的確なソリューションで、産業廃棄物処理の業界において、多くのお客様から評価と信頼を得ております。 また、ここ数年の事業拡大で徐々に扱える業務の幅を広げ、お客様のニーズに合ったサービスを多角的に提供できるよう努力しております。 【キャリアパスについて】 当面は採用・教育の領域で力を発揮いただきますが、ゆくゆくは制度面の運用や改革に職務領域を広げていただき 将来的には人事の責任者を担っていただけるようなそんなキャリアパスを目指せます(そんな方にきていただきと考えております) |
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
年収 | 400万円 ~ 600万円 |
【大阪】経理(課長クラス)※物流、老舗、黒字安定経営
管理部門/経理
お問合せ番号 | 14239 |
---|---|
職種 | 【大阪】経理(課長クラス)※物流、老舗、黒字安定経営 |
仕事内容 | ■担当業務 ・仕分け、売掛買掛金管理 ・決算業務(月次・年次) ・税務申告書等、税務業務全般 ・資金管理・資産運用業務 ・財務諸表作成 等 ■部署構成 財務経理部:2名(部長1名、30代主任2名) ■募集背景 今回は30代の主任が退職するため欠員補充で募集いたします。 ■魅力 <会社の安定性> 同社は創業以来73年間、黒字決算、リストラ退職なしという安定した経営を続けている企業です。 お客様のベストパートナーとなることを目指してクライアントの物流業務をトータルにサポートし、 大手商社、アパレル、生活雑貨企業の物流業務(3PL)を一手に引き受けています |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
年収 | 450万円 ~ 600万円 |