「人事」に関わるすべての人のための転職サポートサービス
  1. 人事の転職TOP
  2. 求人情報

求人検索

採用、労務、人材育成、制度などの人事を中心とした求人情報の検索ができます。またHR業界の求人や管理部門の求人なども検索できます。
気になる求人があれば「人事の転職」から求人を指定してご応募いただくか、エントリーフォームよりお問合せください。

職種

勤務地

キーワード

この求人にあう求人件数:
175件(公開求人のみ)

175件中41~60件を表示

労務(PSリーダー候補)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14361
職種 労務(PSリーダー候補)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、
より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。

また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。
成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の安全衛生チームリーダーとして、HR分野において、
従業員が活躍できる労務環境を構築し、未来へ向けた個々人の意思決定をサポートしていただきます。
特定の労務領域および基幹系システムの知識を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■従業員安全衛生、および労務管理
自身も事務処理を行いながら、安全衛生実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、業務改善を推進し、
①DMMが社会的責任を全うできる安全衛生体制体制を構築、維持し、社員の安全衛生に関わる業務プロセスを最適化すること
②リスクマネジメントを通じた労務問題の抑制と適正対応
③チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行いながら、事業責任者、リーダーのパートナーとして組織マネジメントをサポートすること
上記をミッションとしてお願いする予定です。

数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや
当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 800万円

求人詳細を見る

人事(PMIチームリーダー)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14360
職種 人事(PMIチームリーダー)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、
想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。

また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の人事PMIシステム担当として、HR分野における労務領域、基幹系システムの運用やリプレイスを担当していただきます。
特定の労務領域および基幹系システムの知識を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■基幹系システムリプレイス
現在の労務業務フローを可視化しながら、以下を当面のミッションとしてお願いする予定です。
①基幹系システムリプレイス担当として各種設定、操作を行っていただく
②システムリプレイスと同時に、業務改善プロセスを洗い出し、システムリプレイスに反映させる

その後、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、
従業員各種手続き事務関連の業務など様々な業務を担当していただきます。

当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 400万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

人事(PMIチームリーダー)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14463
職種 人事(PMIチームリーダー)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。

また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の人事PMI リーダー候補として、
事業管理の統一をドライブするためにHR分野における労務領域PMI全般を担当していただきます。
人事PMI及び労務領域全般の専門性とご経験を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■人事PMI業務全般及びチームマネジメント
自身も事務処理を行いながら、労務PMI実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえで、業務改善を推進し、以下をミッションとしてお願いする予定です。
①子会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行う
②チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行う

人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など、様々な労務業務のゼネラリストとして機能していただきます。
当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 1000万円

求人詳細を見る

人事(PMIメンバー)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14472
職種 人事(PMIメンバー)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。
また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。
成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の人事PMIメンバー候補として、事業管理の統一をドライブするためにHR分野における労務領域PMI全般を担当していただきます。
労務領域及びPMI全般のご経験を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■労務PMI業務全般
自身も事務処理を行いながら、労務PMI実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、
業務改善を推進し、上記をミッションとしてお願いする予定です。
①子会社、関連会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行います。
②子会社、関連会社の現状を分析し、DMM.comを中心に、全社最適を見据え業務課題を解決していただきます。

人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など、
様々な労務業務のゼネラリストとして機能していただきます。

当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた
労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 400万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

【管理部門メンバー】管理業務を幅広くお任せ

管理部門/人事/労務管理部門/総務管理部門/経理
お問合せ番号 14441
職種 【管理部門メンバー】管理業務を幅広くお任せ
仕事内容 管理部門(勤怠・給与社保・総務・経理等)でのバックオフィス業務をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■労務関連
└入退社時の対応、勤怠システムの問い合わせ対応、不備確認
■経理関連
└請求書の対応、計上処理、経費精算のとりまとめと確認
■総務関連
└契約書、見積書など各種書類の管理
└その他、コーポレート部門内業務全般のサポート、郵便電話対応など

現在、当社の管理部門は3名(経理・労務・総務)体制となっており、組織強化のための増員募集です。
会社のフェーズが変わる節目に差し掛かっており、管理部門として経理・労務・総務、いずれの側面でも強化が必要なため増員募集をすることにしました。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、スキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。
勤務地 東京都渋谷区
年収 350万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

【管理本部長(CFO/役員候補)】CEO直下でコーポレート体制の強化を担う

管理部門/法務管理部門/人事/労務管理部門/経理管理部門/財務
お問合せ番号 14414
職種 【管理本部長(CFO/役員候補)】CEO直下でコーポレート体制の強化を担う
仕事内容 CEO直下で強いリレーションを保ちつつ、管理部門の責任者相当(役員候補)として経理財務・人事労務を取りまとめ、バックオフィス全体の統括をお任せします。
社内外のステークホルダーとのポジティブな関係を構築する高いコミュニケーションを期待しています。

【具体的な内容】
・法務領域全般
・経営管理領域(経理/財務/人事/労務)における業務全般
・経理財務・人事労務の組織と業務の統括
 (管理部長1名、経営企画2名、経理3名、労務1名、人事1名(業務委託2名))
・適正かつスピーディーな財務報告や、コンプライアンスならびにリスクマネジメント強化、社内の業務プロセス全般の内部統制及び推進
・経済や法制度など、社会の動きを察知し会社の体制や業務の組み立てを行う
・部署間の連携
・都度発生する非定常業務の対応(危機管理対応など)

【募集の背景】
本ポジションは、CEOが現在兼任している状況にあります。
創業以来順調に収益を伸ばしているものの、それを支える管理部門の組織としては未熟な部分が多く、兼任の体制を続けるのが難しくなってきたと感じています。
経験値を積んだ若手スタッフ主体の少数精鋭部隊となっているため、スピーディーに物事を進められる体制となっております。
裁量を持ってご自身のご経験、お力を発揮して頂ける環境となっております。
勤務地 東京都渋谷区
※転勤:なし
※全従業員を対象に在宅勤務を実施しています
年収 1000万円 ~ 1500万円

求人詳細を見る

【未経験者歓迎】中途採用リクルーター|東京本社勤務

管理部門/人事/採用
お問合せ番号 14457
職種 【未経験者歓迎】中途採用リクルーター|東京本社勤務
仕事内容 事業拡大に向けて中途採用体制をより強固なものにするために、母集団形成から入社に至るまでの採用プロセス全般を担当していただく方を募集します。(年間採用人数25名程度)
将来的には適性を考慮し、人事制度の設計、運用、評価など、担当領域を広げていただくことも可能です。

【具体的な業務内容】
・採用計画の立案から実行、効果検証など
・ニーズヒアリングと求人票作成
・ダイレクトリクルーティングの運用プロセス構築や効果検証
・人材紹介会社の対応(MTGや選考フォローなど)
・採用業務のオペレーション管理および改善、労務チームとの連携
ありとあらゆる手段を駆使して、母集団形成を行い中途採用の活性化をミッションとするポジションです。

【1日の流れ】
09:00-10:00 出社(コアタイムなしのフレックスのため個人のスケジュールに合わせて出社しています)
10:00-12:00 メールチェック、オペレーション進捗確認、全体の数字進捗確認、ダイリク確認
13:00-16:00 エージェントや社内とのMTGを2-3件実施、応募者対応
17:00以降   各種資料作成、翌日のMTG準備
18:00-20:00 帰宅(夜に面接が入るケースがあるため、退勤時間は状況によって変わります)

※入社後はOJTにてフォローアップいたします。
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務です。
※年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
月8日間の在宅勤務が可能です。
年収 500万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

HRBP|人事制度運用担当(東京本社)

管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14458
職種 HRBP|人事制度運用担当(東京本社)
仕事内容 上場を見据え、私たちはさらなる成長を目指しています。
そんな当社に在籍しているメンバーがより一層、業務に邁進したくなる人事制度の改善および運用をお願いするメンバーの募集をいたします。

2022年に人事評価制度を一新し、新たな制度をこれから運用するフェーズにいます。
まだまだブラッシュアップが必要な状況であり、ともに当社の将来を考えていただける方と一緒に仕事をしたいと考えています。経営層との距離が近く、ご自身の意見を発信しやすい環境のため将来的に経営に関与したいとお考えの方はぜひお越しいただきたいと思っております。

【具体的な業務内容】
・人事評価制度運用業務
 タレントマネジメントシステムによる評価シートの設定、進捗管理その他制度運用など
・人材開発関連業務
 研修企画・運営、1on1制度運用、オンボーディング施策運用、組織アセスメント、社員面談対応など
・その他人事関連業務全般
 福利厚生制度の企画・運用・見直しなど

【1日の流れ】
09:00-10:00 出社(コアタイムなしのフレックスのため個人のスケジュールに合わせて出社しています)
10:00-12:00 メールチェック、オペレーション進捗確認、昨日の残務対応
13:00-15:00 社内外とのMTGを2~3件実施(システム会社や当社の経営層など)
16:00以降   各種資料作成、翌日のMTG準備
18:00-19:00 帰宅(査定時期等は退勤時間が遅くなることがございますが、それ以外の時期は概ねご自身のスケジュールに応じて勤務が可能です)

非常に変化の多い会社であり、新たなチャレンジをしたいという考えをお持ちの方にはとても刺激的な環境を提供できると思っています。また将来的には当社の人事担当者のみならず、コンサルタントとしてお客様へのソリューション提供など幅広い選択肢がある会社です。
入社後はOJTにてフォローアップいたします。
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務です。
※年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
月8日間の在宅勤務が可能です。
年収 500万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

人事コンサルタント/経営支援事業本部(東京・大阪)

管理部門/人事/制度シンクタンク・コンサルティング/組織・人事コンサルタント休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 14352
職種 人事コンサルタント/経営支援事業本部(東京・大阪)
仕事内容 これから事業を拡大させていく人事領域コンサルティング案件の推進をお任せいたします。

<案件事例>
・人事評価制度設計/導入/運用支援
・人事制度統合(PMI)支援
・人事労務デュー・ディリジェンス
・採用計画/採用フロー設計支援
・組織文化、従業員満足度向上支援 等
解決策の提示にとどまらない実行支援を重視しているため、案件によっては、クライアント企業に常駐する場合があります。

<役割>
1.コンサルタントの場合
 ・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
 ・抽出課題に対する解決策の検討
 ・各種成果物作成
 ・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進
2.プロジェクトマネージャーの場合
 ・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
 ・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
 ・クライアントとのリレーション構築
 ・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント
 ・コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー
 ・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク
勤務地 本社:東京都千代田区
関西支店:大阪府大阪市北区
ご希望をお伺いした上で東京本社、関西支店いずれかへの配属をいたします。
※担当案件に応じて全国各地での勤務の可能性がございます。
※地方常駐の場合、休日はご自宅に戻れるよう調整しております。
年収 730万円 ~ 1500万円

求人詳細を見る

人事マネージャー

管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14385
職種 人事マネージャー
仕事内容 当社は、アジア、オセアニア、ヨーロッパ地域の企業と日本企業間のクロスボーダーM&A案件のアドバイザリー・投資銀行事業で現在急成長する企業です。
独立系企業としては、アジア地域においてトップクラスのDeal成約を誇っています。現在は、更に人材・組織の強化を積極的に行っており、事業拡大を目指しております。今後、事業進出地域も拡大する方針です。
是非、成長著しい当社の一員となって、自らも成長していきたいというポジティブな人材を求めております。

【業務内容】
グループを率いる会長直下のポジションです。
事業拡大中の当社で、社内人事制度の導入と運用、採用計画の立案と実行など、人材の面から当社の成長に積極的に貢献して頂ける方を募集いたします。
経営陣とも近い距離で経営戦略にも関与できる可能性があり、経営目線を培うことができます。

■人材採用戦略の立案
■人材採用に伴うITを含めた採用戦略の立案
■人材採用活動
■採用のためのインフラ整備(人材会社とのネットワークを構築強化・人材採用のための採用ページやプレゼン資料、SNS等の活動)
■人材・組織のRetentionを高めるための方策とトップへの提案
■人事評価制度の構築と運用
■人材開発、組織開発の仕組みづくり、推進
■その他人材戦略に関わる企画立案、実施等
※人事業務以外にも、これまでのご経験に応じて管理部業務や社内プロジェクト等に携わっていただきます。
勤務地 東京都港区
年収 600万円 ~ 1000万円

求人詳細を見る

【自社採用・採用広報】自社の新卒・中途採用活動の推進メンバー

管理部門/人事/採用
お問合せ番号 14273
職種 【自社採用・採用広報】自社の新卒・中途採用活動の推進メンバー
仕事内容 当社は企業の重要な経営資源である「人」と「組織」に焦点をあて、2006年の創業以来、のべ13,000社以上のクライアントの持続的な成長の支援(人材開発、組織開発)を行ってきました。
年間約40万人以上のビジネスパーソンが受講する研修サービスをはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、業界初となるモバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テストなど、バリエーション豊富なサービスラインナップを開発し、提供しています。
人生100年時代、人材の活用や育成に一層関心が高まっている現代社会への影響力も大きく、これからの日本を支える重要な立ち位置を担う人材開発、組織開発の分野で、企業の課題解決をするプロフェショナルを採用してみませんか。

【業務内容】
■新卒採用/中途採用業務
採用(新卒/中途)領域の上流から下流まで全過程に携わっていただきます。
当社の経営・事業戦略に沿って、マーケティングの視点から採用戦略を立案し、適所適材の人材採用を実現します。
■採用広報業務
採用認知度・ブランディング向上に向けた戦略の立案をし、WantedlyやSNSなどを活用した実行ベースまで行います。
また、説明会にも登壇をいただく予定です。

■研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、またはクライアントごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当していただきます。
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。
※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。
※まずは集合型の研修に登壇いただきます。
勤務地 東京都千代田区
※業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます。
年収 460万円 ~ 780万円

求人詳細を見る

[戦略広報担当]企業の認知度向上をミッションに共に会社を大きくしませんか?

管理部門/広報・PR・CSR
お問合せ番号 14274
職種 [戦略広報担当]企業の認知度向上をミッションに共に会社を大きくしませんか?
仕事内容 2019年にデロイトトーマツグループを独立したのち、次々と新しいサービスを開発し、第三創業期を迎えている当社にて、新規/既存サービスの市場認知向上と、企業理念やイメージの認知拡大を目指し、広報戦略の立案・実行を担うポジションです。

主な業務は、
・プレスリリース(プレスリリース案件のヒアリング、文章作成、PR TIMESへの掲載など)
・イベントの集客、サポート、取材、記事作成
・ソーシャルメディア運用(Facebook、Twitterなど)
・コネクションのあるメディアとのリレーション構築
・役員、社員への取材対応
・オンライン/オフラインマーケティングの企画やeDM/メルマガ/ホワイトペーパー/記事などのコンテンツマーケティングの実行支援
など広報PR領域にとらわれない幅広いマーケティング活動に従事していただきます。

<使用ツール・サービス>
Google analytics、Google adwords、Pardot、Facebook、twitter、LINE@、Salesforce、Microsoft Teams など

■やりがい・得られること
・少数精鋭のマーケティングチームのため、積極的に幅広い業務や新しい企画にチャレンジいただけます。
・経営者との距離が近く、チームやメンバーの意見やアイディアが反映しやすい環境です。実際に直接提案する機会も多数あります。
・自社サービスを活用し、ビジネススキルやノウハウを体系的に学ぶことができます。

■期待すること
まずは、OJTや自社サービスを活用しながら、当社の事業・サービス理解を深めてください。
そして、当社の事業やサービスの思いや魅力を、既存の手法にとらわれず、新しい手法やツールを使って発信していってください。
また自社のブランディングやオンライン/オフラインマーケティングにも携わっていただき、マーケターとしての専門性を磨いていってください。
勤務地 東京都千代田区
※業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます。
年収 460万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

グローバル人事(人事総務部グローバルタレントマネジメント課)

管理部門/総務
お問合せ番号 14357
職種 グローバル人事(人事総務部グローバルタレントマネジメント課)
仕事内容 人事総務部ミッション2032の実現のために、主に国内外グループの人材開発および各種支援を行う。特に、グループのグローバル化加速の為、下記1~3を実行する。
1.グローバルでの適所適材推進の為の仕組みづくりの構築と運営・推進
2.ビジネス変化に合わせた人財の確保(採用・育成・離職防止など)に向け各現地人事部門との連携
3.各現地の人事機能の強化・育成・支援 

■ ポジション
Global HR Generalist または Global HR Specialist

■ 役割
中期経営計画に基づくグローバル人事諸施策の企画・運用(グローバルタレントマネジメント・幹部候補人財の発掘・育成及び社内風土改革の推進)

■ 主な業務内容
・グループにおける経営人財の発掘・育成・維持等に関する施策の企画・運営
 -海外現地法人に対するタレントレビューの推進
 -上記推進の為のツール・環境整備及び現地人事との協業
・グループ全体に対する幹部候補人財の育成・研修の企画・運営
 -グローバルリーダーシップ研修の企画・運営
 -日本国内グループ会社を含む各現地人事との協業によるリーダーシップ・マネジメント力強化の研修の企画・運営・協業
・海外現地法人の人事機能強化に向けた育成・協業体制の推進
勤務地 東京都中央区
年収 790万円 ~ 1240万円

求人詳細を見る

新卒採用・育成担当(リーダー候補)

管理部門/人事/採用管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14399
職種 新卒採用・育成担当(リーダー候補)
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするために、
当社の成長戦略と年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境を鑑みながら、
次世代を担う人材を発掘し活躍人材として自立する支援をする新卒採用~育成までを遂行していただきます。

■業務イメージ
ビジネス職・エンジニア職・ゲーム系・財務経理職・グローバルなど幅広い職種の採用~育成を行っています。
採用においては、各部門のキーマンと連携しながら、採用要件定義から母集団形成、選考・クロージングまで、
新卒採用すべてに一気通貫で関わっていただきます。
また、育成においては、当社の次世代を担う新卒の育成を目的に、育成プログラム策定と実行運営・社員フォローまでお任せいたします。

・各職種における採用企画~実行
 - 通年採用に合わせた採用プロセスの設計
 - 母集団形成(チャネル選定、説明会動画の企画作成、イベント参加・登壇など)
 - 採用プロセス管理(面接官選定/強化、応募数・コンバージョン率に基づくPDCAなど)
 - 内定者・内定承諾者のフォロー(コミュニケーション設計など)

・ 入社後の育成プログラム策定と実行運営
 - 新卒オンボーディングプログラムの策定
 - 幹部候補発掘のための育成計画の策定
 - 技術研修の企画・実行(エンジニア職限定)
 - 新卒社員のメンタリングやケア
 - 中長期的な組織作りを見据えた新卒育成計画の策定 など

※今までの経験スキルまた志向をお伺いした上で、「採用」「育成」「採用~育成」など入社後のミッションを作っていきます。
勤務地 東京都港区
リモートの環境は整っておりますが、入社後1~3ヶ月は週2程度はご出社いただく予定です。
年収 400万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

人事企画担当

管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14412
職種 人事企画担当
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、
より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

HRプロフェッショナルをはじめ、顧客の課題解決に従事してきたコンサルタントやセールスのご経験者など、幅広く人材を募集いたします。

【業務内容】
■人事制度や働き方に関する制度企画
 経営課題や社員からの意見を踏まえて最適な解決策を検討します。
 課題の設定、解決案の策定、経営への提案、規程の見直し、社員への説明など一通りを経験することができます。
■組織力向上にむけた施策の検討企画
 組織サーベイや評価データを用いて、組織力向上にむけた施策を検討します。
 市況やユーザーのニーズに合わせて都度サービスを改めそのプロジェクトを効率的に実行するために、
 柔軟な組織変更を頻繁に行っています。
■各種人事面談や退職手続きなどの労務対応の実施
 ヒアリング内容から課題を設定し、解決策を検討・実施いただきます。
■人事戦略の策定、実行
 各事業の責任者やカンパニーCEOとともに、柔軟に変化する組織を最高の状態に導くための、
 組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計など、あらゆる人事領域における「人事戦略」を計画し実行します。

【ポジティブの魅力】
人事企画チームは、HRBPと連携して現場の課題解決を推進する役割と、ナレッジを蓄積し仕組み / 制度として実装する役割が期待されています。
HRのプロフェッショナルとしてキャリアを深めていく土壌はもちろん、
顧客の課題解決に従事してきたコンサルタントやセールスのご経験者がHRとしてチャレンジする場としても門戸を開いております。
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 800万円

求人詳細を見る

人事企画プロフェッショナル

管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14413
職種 人事企画プロフェッショナル
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、
より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

HRプロフェッショナルのとしてのご経験を存分に活かし、経営課題を向き合いながら事業責任者の右腕としてご活躍いただける方を募集いたします。

【業務内容】
■人事戦略の策定、実行
 各事業の責任者やカンパニーCEOとともに、柔軟に変化する組織を最高の状態に導くための、
 組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計など、あらゆる人事領域における「人事戦略」を計画し実行します。
■組織力向上にむけた施策の検討企画
 組織サーベイや評価データを用いて、組織力向上にむけた施策を検討します。
 市況やユーザーのニーズに合わせて都度サービスを改め、
 そのプロジェクトを効率的に実行するために、柔軟な組織変更を頻繁に行っています。
■人事制度や働き方に関する制度企画
 経営課題や社員からの意見を踏まえて最適な解決策を検討します。
 課題の設定、解決案の策定、経営への提案、規程の見直し、社員への説明など一気通貫でお任せします。
■社員の声を活かした人事施策検討
 各種人事面談や退職手続きなどを通じたヒアリング内容をもとに課題を設定し、解決策を検討・実施します。

【ポジティブの魅力】
人事企画チームは、HRBPと連携して現場の課題解決を推進する役割と、ナレッジを蓄積し仕組み / 制度として実装する役割が期待されています。
HRのプロフェッショナルとして専門性を磨くだけでなく、より経営に近い場所で価値発揮いただくシーンが数多く存在します。
勤務地 東京都港区
年収 700万円 ~ 1200万円

求人詳細を見る

【HRBP】ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社でHRBPを一緒にやりませんか?

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14208
職種 【HRBP】ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社でHRBPを一緒にやりませんか?
仕事内容 このポジションでは、採用/育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理と、担当事業・本部における従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理を遂行していただきます。

具体的には、人事データを分析し、組織横断的に戦略的な人事配置や人材開発を行ったり、
パフォーマンスや言動に課題、懸念がある社員対応など、問題解決までの方向性提案や道筋を立てて解決できるステークホルダーと連携するところまでお任せします。
これらの業務を遂行するためには、高いコミュニケーション能力と後続業務プロセスを意識したハンズオンのアプローチが必要です。
論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生などにおける幅広い知識を持っている必要があります。

【業務イメージ】
50以上の事業フェーズが異なる事業が混在する会社であるがゆえに、担当する事業フェーズごとにメイン業務にバラつきがあります。
HRのジェネラリストとして広く関わることもできれば、特定エリアのスペシャリストで、HR Business Partnerになることも可能です。

当社のHRBP組織は組織として事業のパートナーとなれるような形を理想としております。
足りない部分は相互補完しあいながら、切磋琢磨していきたいと考えておりますので、未経験領域や経験が薄い領域があってもチャレンジしてもらえればと思っております。

【業務一例】
■中途採用の全体設計
 ・オペレーション最適化
 ・RPAの推進
 ・リファラル採用の推進
 ・ハイレイヤー採用の戦略立案と実行
 ・採用ブランディング

■人事戦略の立案と推進
 ・経営層への必要なレポーティング
 ・戦略実行のための組織マネジメント
 ・組織づくりのための採用
 ・関係部署との調整

■事業部支援
 ・人員計画の立案および調達支援
 ・組織開発支援のための労働環境整理と教育研修の立案と実行
 ・業務プロセスまで踏み込んだオペレーションの最適化

■子会社支援
 ・PMIとしての労務管理やオペレーション構築支援
 ・助成金申請や労働分配率の見直しによるコスト管理
 ・新規事業の運営におけるバックアップ全般(経理、財務、人事、法務など)
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 1000万円

求人詳細を見る

【経営企画】売上2300億円、従業員3000人以上の有名企業

管理部門/経営企画・IR休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 14172
職種 【経営企画】売上2300億円、従業員3000人以上の有名企業
仕事内容 【経営企画室】
会社全体の中長期的な成長のための仕組み作りと運用を行い、経営を支援している部署です。
室長1名、グループリーダー1名、スタッフ2名の4名体制。
1名増員を行い、本人の経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。

【業務内容】
・予算策定フローの整理・予算承認会の運用
・役員会の運営
・CxOレイヤーへの管理会計レポーティング(予実管理・事業モニタリング等)
・事業部・子会社の経営管理(KPI設定、監視)
・上記に関連した仕組み作り・運用改善
・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動
・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善

【ポジションの魅力】
CxOレイヤーとの距離が近く、当社の経営を身近に触れながら業務を進めることができます。
また、売上高2,300億円以上、従業員3,000名がいる組織の仕組み作りや経営課題の抽出・改善活動を担い、組織に大きなインパクトを残せる部署です。
勤務地 東京都港区
年収 800万円 ~ 1200万円

求人詳細を見る

【人事】全社教育担当

管理部門/人事/教育
お問合せ番号 14405
職種 【人事】全社教育担当
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

グループ会社も含めた教育施策を着実に推進し、人と組織を継続的にアップデートし続ける役割を担います。
また、事業・組織・人の課題を把握して教育施策の企画から実行まで幅広く対応していける方を求めています。

【業務内容】
グループ各社の教育企画・研修実施・人事評価制度を中心に、人と組織の観点から会社のアップデートに貢献頂きます。
・経営課題に基づいた人材育成課題の抽出と、全社育成プログラムの企画立案
・プロジェクトマネジャーとして各種育成プログラムの全体進捗の管理
・全社組織コンディションの把握、エンゲージメント向上施策の企画
・事業部の組織開発支援を通じた育成型組織風土・カルチャーの醸成
・人材開発、組織機開発に関するデータの収集、分析を通じた継続的な施策・コンテンツの改善

【具体的な業務イメージ】
・部内外の関係者と調整し、年間教育計画を作成
・計画に基づき、教育対象者への連絡や各種施策のディレクション業務
・各施策の振り返りを行い、次の施策への継続的な改善を行う
・社内で発生した課題に対し、必要に応じてクイックにデリバリーを行う
例.社内研修企画〜実行:階層別、マネージャー、新入社員向け等への研修開催
例.従業員向けの学習教材調達/開発:ガバナンス強化のための課題発見から解決推進

※ご経験に応じて、組織や人材活性化のための人事制度企画をご担当いただく可能性もございます。
勤務地 東京都港区
年収 450万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

人事部採用課(リーダークラス)

管理部門/人事/採用
お問合せ番号 14474
職種 人事部採用課(リーダークラス)
仕事内容 当社は、お陰様で売上を伸ばし続けており、中長期でグループ売上1兆円を目指しております。
上記を達成するためには、営業部門はもちろん、仕入れ、広告宣伝、マーケ、また各コーポレート部門も、将来を見据えた必要人員の採用が必要不可欠です。
1兆円を超えるグループ企業を創るために、改めて各社社長と採用戦略を明確にし、採用手法、採用チャネルの最適化、また各種採用関連の法改正対応、採用競争力を上げる人事制度提案などに取り組むため、採用企画人材を募集いたします。

■主な業務内容
・本部人材採用業務
・全社採用戦略立案
・採用広報・ブランディング
・全社採用全体の採用作り込み(ペルソナ設定~入社まで)
・採用コンプライアンス・法改正対応
・経営へのレポート
・全社AP採用のサポート

入社後は、まずは全社の採用業務に参加し、現在行っていることを把握頂きます。
同時に、各会議体にも同席いただき、会社のカルチャー、メンバーの価値観も把握頂き、組織に馴染んでいけるようサポートいたします。基本的には、本部人材採用業務を行いながら、各種採用企画に取り組んで頂くことになります。
勤務地 大阪府吹田市
年収 520万円 ~ 560万円

求人詳細を見る