求人検索
採用、労務、人材育成、制度などの人事を中心とした求人情報の検索ができます。またHR業界の求人や管理部門の求人なども検索できます。
気になる求人があれば「人事の転職」から求人を指定してご応募いただくか、エントリーフォームよりお問合せください。
175件中21~40件を表示
経理
管理部門/経理
お問合せ番号 | 14081 |
---|---|
職種 | 経理 |
仕事内容 | グループ会社の経理業務をお任せいたします。 ・会計ソフト(freee)へのデータ入力 ・月次・年次決算補助 ・売掛金・買掛金管理 ・経費精算やチェック業務 ・入出金管理 ・文書管理、備品管理 経理業務全般を担って頂きます。業務状況および能力に応じて、総務や人事業務も担ってもらうこともあります。 監査法人・会計士事務所と連携していますので、スキルアップも可能な環境です。 |
勤務地 | 東京都千代田区 転勤なし |
年収 | 400万円 ~ 500万円 |
【財務経理課長/投資法人】グループ各社の決算対応サポートと組織の育成
管理部門/財務
お問合せ番号 | 13718 |
---|---|
職種 | 【財務経理課長/投資法人】グループ各社の決算対応サポートと組織の育成 |
仕事内容 | スタートアップ・再構築フェイズにあるグループ会社に対し、決算対応含む経理業務のサポート(またはハンズオンによる決算対応)、個社ごとの決算情報の集約、業務オペレーションの整備をお任せします。 【詳細】 通常の経理業務だけでなく、関連会社の予算作成サポート、再構築フェーズに関連会社の業績改善サポートなどにも携わって頂きます。 【環境】 組織には20代メンバーもいる組織のため指導育成への期待もあります。 少数精鋭ならではのスピード感、業務の幅の広さを感じていただける環境です。 【当社について】 業界日本一の中古車商社を創業した代表取締役が設立。 事業投資を軸に拡大しているグループ会社のシェアドサービスです。 中古車商社で培った資金から、優良企業を買収することでグループ全体で事業拡大しています。 ◆今後もM&Aでグループ企業は増加していく予定ですので、組織の立て直し・体制整備に貢献してくれる方が必要です。 |
勤務地 | 東京都港区 |
年収 | 540万円 ~ |
【未経験歓迎/人事】CEO直下での採用業務/採用戦略立案からブランディングまで裁量大~IPOに向けた経験が積めます/データドリブンな採用活動
管理部門/人事/採用未経験OK
お問合せ番号 | 14072 |
---|---|
職種 | 【未経験歓迎/人事】CEO直下での採用業務/採用戦略立案からブランディングまで裁量大~IPOに向けた経験が積めます/データドリブンな採用活動 |
仕事内容 | 【募集ポジションの概要と詳細な役割】 会社や事業の急成長を人と組織の面から支えるため、現在20名弱の正社員人数を今後1年間で40名超えまで増やしていきます。 人事採用領域は定性的に評価されることも多く、定量化しづらい面もありますが、だからこそ定量化で把握・分析できる部分に関しては徹底的にロジカルにデータドリブンでルーティンや施策を回していくチームです。 今回は、採用担当者としてCEO直下で採用戦略の立案や実行までを一気通貫で行っていただきます。また、採用業務だけに留まらず人事企画など人事として幅広い業務領域を担当頂きます。 【職務詳細】 弊社の採用チームでは、求人媒体の運用からスカウトを駆使したダイレクトリクルーティング、エージェント活用やSNSを通じた採用など、採用に効果的と判断すれば各チャネルに網を張って採用を進めています。 また、採用職種も多岐に渡り、ビジネスサイドの採用からエンジニアやデザイナーの採用やCXOクラスの採用と幅広く職種やレイヤーの採用にも携わっていただきます。採用目標達成に向けて多くの施策を回しつつ、中長期的な会社としての訴求ポイントの改善やチューニングなども行っています。 また、各媒体やスカウトの運用、エージェントとのコミュニケーションなどの施策全般は定量的に把握することを心がけており、常に何の施策が良かったのか?または悪かったのか?を意識しながら高速で施策やルーティンのPDCAを回しております。 【具体的な業務内容】 ・WantedlyやGreen、ビズリーチなどをはじめとした媒体の運用 ・スカウトを用いた応募数獲得に向けた即効性の高い施策 ・各職種やレイヤーに合わせたエージェントの選定や担当とのコミュニケーショ全般 ・面接や面談などのリクルーティング業務、またそれらのオペレーションの改善 ・社内のバリュー浸透や制度設計に向けた施策実行等の人事企画業務 人事採用チームは、採用目標達成に向けて媒体のオーガニック運用からスカウトやエージェントコミュニケーションなど幅広いチャネルを駆使して採用活動を行っております。 毎Q応募数も増加しており、今後はよりターゲットに近い方からの応募をいかに増やせるかを追求していきます。 採用に限らず社内コミュニケーション活性化や福利厚生の見直し、評価制度の確立から運用改善など、人事として幅広い経験を積むことができる貴重なフェーズとなっています。 【組織体制】 現在社員2名と業務委託1名、アルバイト1名の計4名体制です。 全社員で20名弱の会社ですが、会社としてHRに力を入れているため、人員構成も厚めの体制となっております。 【どんなKPIを追っているのか】 ①内定承諾数 ②一次面接通過数 ③内定率 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
年収 | 400万円 ~ 500万円 |
税務シニアスタッフ(アウトソーシング)
管理部門/経理
お問合せ番号 | 13678 |
---|---|
会社名 | 世界第五位の会計事務所ネットワークの日本法人 |
職種 | 税務シニアスタッフ(アウトソーシング) |
仕事内容 | 世界5大会計事務所ネットワークのひとつに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートする当法人。国際税務に強い税理士法人として、グローバルネットワークを活用できることが強みのひとつ。案件は増えており、また他事務所との合併による札幌事務所の開所など事業・組織ともに拡大中です。 今回は、今後のさらなる成長に向けた体制強化のための募集。今後も多くのご依頼に対応していくために、即戦力としてご活躍頂ける経験とスキルを備えた税務シニアスタッフを増員します。 【業務内容】 ・税務申告書作成業務 ・税務及び決算相談業務(四半期税額計算レビュー含む) ・月次顧問業務 ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール ・ 電話会議でのやり取り) ★担当するクライアント 設立当初から取引のある国内クライアントから、リファラルで取引の開始した外資クライアントまで多様。 外資クライアントの場合の対応先は主に海外ヘッドオフィスの管理部門の担当者や海外メンバなどが中心で、英語でのやり取りが日常的に発生します。 ★ポジションとしての期待すること 即戦力として税務申告書類の作成からレビューまでご担当いただくことを期待します。 また日常業務における英語書類やメールなどの読解と作文を自律的に向上心をもって取り組んでいただくことを期待します。 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
年収 | 450万円 ~ 600万円 |
【長崎市勤務】人事BPO ※リーダー~マネージャー候補 ★勤務地限定の求人です。
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 13966 |
---|---|
会社名 | 【50年以上の歴史を持つ日本で最初の独立系ソフトウェア会社】 |
職種 | 【長崎市勤務】人事BPO ※リーダー~マネージャー候補 ★勤務地限定の求人です。 |
仕事内容 | 【仕事内容・職務】 ・担当顧客の人事給与業務 ―人事手続き・登録、給与計算、福利厚生手続き・登録、退職金、社会保険、問合せ対応 ・プロジェクト管理 ―採算管理 ―メンバーの教育 ―業務の進捗管理 ―顧客対応 ・自部門の採用面接 等 ※当社執務フロアにてご就業いただきます ※本社(東京)のプロジェクトマネージャーのサポートもありますので、ご安心ください ※本件は、当社の人事部門ではなく、アウトソーシング部門での募集となります 当社のBPOサービスは、人事業務を広範に受託する人事BPOサービスを軸に、企業のバックオフィス業務(総務・経理等)まで幅広くお客様のご要望に合ったサービスを提供しています。 また、IT企業である強みを生かし、人事給与システムの保守運用サービスも提供している点が特長です。 それによりお客様の戦略的人材マネジメントを支援し、業務プロセス改善の実現、生産性向上やコストの最適化を可能にします。 そのためには優秀な人材の確保が必要不可欠であり、長崎県は人口に対し教育機関も多く、優秀な人材が採用可能であると判断し立地を決定いたしました。 昨今、人材不足に起因する人材の有効活用意識の高まりや、働き方改革実現に向けた業務効率化により、BPOサービスのニーズは拡大傾向です。 当社では業務拡大・サービスの充実に向けて県下の人材の採用を実施、長崎県、長崎市並びに長崎県産業振興財団の支援のもと、今後約100名体制を目指します。 実務未経験でも安心して働くことのできる環境を用意しております。 ”長崎市で働きたい”とお考えの方は、ぜひご応募ください。 |
勤務地 | 長崎県長崎市 ※勤務地限定の採用となります。 |
年収 | 345万円 ~ 535万円 |
HRBP(部門人事)
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育
お問合せ番号 | 14445 |
---|---|
職種 | HRBP(部門人事) |
仕事内容 | 全社の業績拡大を目的に、コンサルタント部門(全社の約9割弱が対象)の採用・育成・組織開発等をメインテーマとし、幅広い領域での業務を担っています。 弊社事業の特徴でもありますが、事業成長においてコンサルタントの採用・育成が極めて大きく影響するため、 一般的なHRBP以上にダイレクトに事業貢献ができるポジションであると考えております。 コンサルタントがより高いパフォーマンスを発揮できるよう、あらゆるHR施策をもって推進していただきます。 採用・育成・組織開発の全般をご担当いただきますが、初期的には以下のような業務をイメージしております。 【採用関連】 ・重点エージェントのより細やかなフォロー ・新規エージェント開拓 ・内定後の候補者フォロー ・採用ブランディングプロジェクトのタスク ・オペレーションの改善 【育成関連】 ・育成体系の再構築 ・既存研修の運用 ・OJTシステムのコンテンツ運用、制作 ・タレントマネジメントの提案〜実施 ・セールスイネーブルメントの提案〜実施 【組織開発】 ・エンゲージメントサーベイの実施/改善提案 ・部門別インセンティブ制度設計 ・社内ルール改善提案 一方でキャリアパスは、HRBPとして、「コンサルタント部門の業績拡大」という目的に合致するHRソリューション全てについて、新規施策含め幅広く専門的な業務もいずれ担うこととなるため、そのような成長志向のある方を歓迎いたします。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
年収 | 800万円 ~ 1300万円 |
給与計算業務、データ入力
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14484 |
---|---|
職種 | 給与計算業務、データ入力 |
仕事内容 | ・勤怠システムのチェック、勤務システムデータ入力 ・給与システム処理 ・年末調整(webで行います) |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
人事シェアードサービス業務(給与計算・人事申請手続き)業務改善推進
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14281 |
---|---|
職種 | 人事シェアードサービス業務(給与計算・人事申請手続き)業務改善推進 |
仕事内容 | 配属部署では、グループ関連会社と連携して、グループ各社の給与計算・人事申請手続き業務(人事シェアードサービス)を行っています。 今回の業務は、そのシェアードサービス業務の一部を担当いただくと共に、人事システム(POSITIVE・HyperBT)やExcel、Access、RPA等を活用して、業務効率化・生産性向上を推進いただくことを期待します。 【具体的な業務内容】 ・グループ持株会業務 ・確定拠出年金(DC)に関連する業務 ・その他厚生業務窓口(株式売買届等) ・各種アンケート対応 ■グループシェアード関連業務 ・人事申請(従業員/駐在員の身上変更、通勤費、帰任/赴任等の各種申請)、給与計算、社会保険等の業務に関して、実務の一部を担当いただくと共に、各種人事システムやオフィスツール(主にExcel、Access)、RPA等を使って、業務の効率化、自動化を構築し、ツールの維持、管理を行う。(ご本人のスキルレベルによって、主担当~サポート)。 ・業務の効率化、自動化に関しては実務担当者と連携し、困りごとの吸い上げや非効率業務の特定、効率的なプロセスの設計と具現化(業務改善、自動化)をリードいただきます。 【特徴】 業務改善のみにとどまらず、DX化を目指した高い志が求められます。現状の業務プロセスに疑問を持ち、IT、デジタルに関する知見を基に実務担当者を巻き込んで生産効率の追求を行っていただきます。 【やりがい】 グループ約30万人の人事給与業務を対象に、この分野でのトップ企業に相応しい、生産性の高い業務オペレーションを目指していきます。メンバーからの生産性向上のための新たな取り組みやアイデアは積極的に採用されますので、志の高い方はやりがいを感じられるのではないかと思います。 |
勤務地 | 愛知県名古屋市 転勤:当面は無し。東京支店への転勤の可能性があるが、本人意思を考慮。 |
年収 | 450万円 ~ 580万円 |
【戦略人事】採用だけでなく、人材育成・組織文化をデザインするメンバー募集
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14481 |
---|---|
職種 | 【戦略人事】採用だけでなく、人材育成・組織文化をデザインするメンバー募集 |
仕事内容 | 会社の顔として人的面から会社の成長をさせていくことがミッションです。 経営陣、マネージャー層とスクラムを組み、中途・新卒採用、組織開発を中心に組織成長を牽引して頂きます。 ご経験に合わせて、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 まずは中途・新卒の採用業務を企画段階から担当して頂きますが、徐々にその範囲を広げていただき、将来的にはメンバーのマネジメントもお任せしつつ、評価や人事制度といった人材開発に携わって頂くことを期待しています。 【具体的な仕事内容】 ・中途採用、新卒採用におけるリクルーティング業務全般 ・ポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など) ・エージェントコントロール(新規・既存)、書類選考~面接、選考ディレクション ・入社前~入社後のフォロー(企業理念体系を核とした企業カルチャーの浸透) ・組織拡大に向けた体制構築、社内風土醸成(組織活性化の為の企画立案・実行など) ・評価、報酬、等級制度の運用におけるサポート業務 ・全社サーベイの運用と発生課題の早期解決 ・従業員の働きがい、働きやすさの環境整備 (環境) ・契約エージェント数:50社以上 ・使用チャネル:10以上のダイレクトチャネルと掲載型の求人広告を使用 ・ツール:Gmail、Googleチャット、Meet、Zoom、HRMOSなど |
勤務地 | 東京都渋谷区 ■テレワーク導入について ・業務内容に応じて、一部在宅勤務(テレワーク)を実施 ・お客様及び関係各位とのお打合せは、対面または、「リモート(遠隔)でのお打合せ」で実施 |
年収 | 350万円 ~ 600万円 |
【コーポレート】人事・組織開発(教育研修領域担当 Mgr候補)HRBP経験者
管理部門/人事/教育
お問合せ番号 | 14479 |
---|---|
職種 | 【コーポレート】人事・組織開発(教育研修領域担当 Mgr候補)HRBP経験者 |
仕事内容 | 当社では、市況に合わせて変革を続けるにあたり柔軟な組織変更を頻繁に行っています。 組織・人材開発チームは、各事業の責任者や経営陣とともに、こうした柔軟に変化する組織を良き状態に導くための、研修設計、実行、またその後の傾向分析から組織設計・採用・人材開発・労務・制度設計などと連携し、あらゆる人事領域における「人材・組織開発」を計画し実行するポジションです。 会社の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクを把握し、経営層や現場マネジメント層と連携を図ることも重要な業務です。 その他、面談や研修のスケジューリングや各ステークホルダー間の接続、評価の為の人事データ収集と評価担当者へのレクチャーと業務支援など、日常的に行っている業務は多岐にわたります。 【具体的な業務内容】 ・事業部責任者との課題ヒアリングMtg ・事業部の課題を捉えた統合的なキャリア設計/教育研修企画 ・社員の教育に伴う企画、運営、アフターフォロー、分析のPDCA (階層別研修、リーダー研修、Mgr研修、若手フォロー研修、など様々な階層向けの研修など) ・現場発信研修との連携 ・研修の企画、内容アップデート ・チームメンバーマネジメント ・組織と人の可能性を拡大させ事業を成長させるための組織設計・組織開発・採用・育成・労務などあらゆる領域における「人事戦略」の実行 など |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
年収 | 850万円 ~ 1300万円 |
人事・総務職
管理部門/人事/採用管理部門/総務
お問合せ番号 | 14475 |
---|---|
職種 | 人事・総務職 |
仕事内容 | ■新卒採用業務(大学・短大・専門学校) ・採用企画 ・NAVIサイトやSNSを活用しての広報 ・説明会実施 ・インターンシップ ・内定者フォロー運営 (採用体制づくり・採用PR・キャリアセンターアプローチ・求人事務・セミナー実施・採用選考・決着フォロー) ■総務業務 ・ファシリティ管理(シェアハウス・借上社宅・店舗・事務所・車両などに伴う管理・保険手続きなど) ・契約管理(ファイリングルール等仕組みづくり) ・慶弔関係対応 ・申請対応 総務業務は未経験の方も安心してスタートできるようサポートいたします。 |
勤務地 | 東京都練馬区 |
年収 | 410万円 ~ 490万円 |
【東京】人事(人財戦略)~採用を中心に評価や教育研修など幅広くお任せします~
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度管理部門/人事/教育
お問合せ番号 | 14470 |
---|---|
職種 | 【東京】人事(人財戦略)~採用を中心に評価や教育研修など幅広くお任せします~ |
仕事内容 | メインのミッションは会社の成長エンジンとなる「人財」の採用。 そのほか教育、研修、制度設計まで幅広くお任せします。※管理職候補のポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・人財採用(中途採用、新卒採用など) ・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など) ・制度設計、導入(人事制度等の設計、導入) 【ミッション】 資産運用の総合サービスを通じて、私たちに関わる全ての人々の幸せを達成することが当社の理念です。 2031年の売上1000億円(現在の10倍)、資産運用の領域で日本一を目指しています。企業の成長は人の成長によって成し遂げられます。これまでのご経験やお持ちの能力をフルに活用して、多くの活躍人財の採用や、その方々の能力開発、会社の成長に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。 【特長】 ・企業理念や社訓といった会社の基盤となる考えの共有、実践を大切にし、学び共感するための研修を行っています。 ・人財獲得、人財開発のために新しい手法をどんどん取り入れ、実行しています。「こんなことがやりたい!」という想いを実現できます。 ・裁量権をもって、責任のある仕事にチャレンジすることで圧倒的成長をすることができます。 ・積極的に意見を言うことを評価する社風です。チーム内、部門間、全社にどんどん発信してください。 ・今年6月には名古屋に拠点を広げます。活動のフィールドはますます拡大していきます。 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
年収 | 685万円 ~ 950万円 |
スタートアップ人事責任者(人事戦略、採用戦略、人事制度、研修などをおまかせします)
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度休日120日以上土日祝休みマネージャー部長/役員
お問合せ番号 | 14375 |
---|---|
職種 | スタートアップ人事責任者(人事戦略、採用戦略、人事制度、研修などをおまかせします) |
仕事内容 | ■3事業を展開する200人規模のスタートアップでの人事責任者ポジションです。 ■未熟過ぎず成熟しきっているわけでもない組織で人事に関するご自身のアイディアを実現することができます。 人事責任者として、人事全般のマネジメントを担っていただきます。 具体的には以下のような業務があります。 ・組織戦略立案 ・採用戦略の立案・ディレクション・実行(採用広報~オンボーディング) ・人事制度の改善、整理、実行 ・人事考課フローの運営、改善 ・成長支援制度や研修プログラムの開発、運営 ・ビジョンやミッションの浸透、バリューを起点とした文化醸成 ・人事チームのマネジメント ・労務対応 【募集背景】 これまでCFOや経営管理本部マネジャーが採用以外の人事業務を担っていましたが、組織拡大への対応とより一層の組織力強化を図っていく上で専任の人事責任者が必要になるため募集を開始しました。 【やりがい】 ・事業戦略やバリューから導かれる組織戦略を策定し、実行していく経営と近いポジションです。 ・カスタマーサクセスやマーケ、エンジニアといったスタートアップらしいポジションはもちろん、水産バイヤーやセールスドライバー、ロジスティクス担当者などのリアルな流通に携わるメンバーの採用や人事制度運用を行っていく必要があります。スタートアップ人事としてこれほどの多様な職種や働き方に触れることのできるチャレンジングな環境は他にはないと思います。 ・経営陣はこれまで自らハンズオンで組織改革を行ってきており、組織力強化の必然性についての理解度は高く、また常に良い制度を目指したいと考えているので、人が好きで組織戦略を実践したいと思っている人にはとてもやりがいのあるポジションになると思います。 ・人が好きな方、チームが好きな方、人と経営の関係性に興味のある方を求めているので、実力を発揮したいと思っている方はぜひご応募ください。 |
勤務地 | 東京都中央区 |
年収 | 550万円 ~ 700万円 |
【最先端技術を採用人事面から牽引する】人事企画・採用
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 | 14331 |
---|---|
職種 | 【最先端技術を採用人事面から牽引する】人事企画・採用 |
仕事内容 | 最先端の技術を駆使したプロダクトを展開する当社にとって、エンジニアを中心としたキャリア採用は事業拡大をする上で最重要ポイントとなります。 現在人事は1名体制で行っているため、より採用をスピーディーにしていくためにも、採用業務を分担していきたいと考え今回の募集に至りました。 将来的には、メンバーを巻き込んだ選考コンセプト設計や、働きやすい環境づくりのための組織形成や文化形成などにも携わっていただくことが可能です。 【業務内容】 ・エージェントリレーション ・ダイレクトリクルーティング ・イベント企画 ・ウェビナー開催 ・大学の研究室等へのアプローチ・関係構築 ・その他組織風土やカルチャー、これからの働き方に関する施策の企画及び実行 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
年収 | 400万円 ~ 650万円 |
採用スタッフ(新卒採用担当)
管理部門/人事/採用
お問合せ番号 | 14389 |
---|---|
会社名 | 国内準大手の経営コンサルティング会社 |
職種 | 採用スタッフ(新卒採用担当) |
仕事内容 | 新卒採用担当として、エージェント紹介、媒体、合説、マッチングイベント、ダイレクトリクルーティング等、様々な手法を効果的に用いて、優秀な人材を確保することがミッションとなります。 ■募集背景 中期経営計画に基づく採用強化方針に伴い増員の必要があるため 今期採用目標:新卒150名(経営コンサルタント職) ■所属 採用戦略室 構成:ディレクター1名40代男性、新卒採用担当3名女性、アシスタント2名) ■業務詳細 新卒採用: ・新卒採用における施策検討と実行、予算管理 ・母集団形成、面接、媒体・エージェント対応 ・社内面接担当者との連携 ・面接、面談対応 ・内定者フォロー ・SNS発信、HP等による採用マーケティング 本ポジションでは、採用業務未経験の方も歓迎しております。 OJTで業務を学んでいただきながら、採用担当としての経験を積んでいただくことが可能です。 人事・採用業務に興味のある方のエントリーお待ちしております。 |
勤務地 | 東京都品川区 |
年収 | 400万円 ~ 700万円 |
法務(リーダー候補)
お問合せ番号 | 14123 |
---|---|
会社名 | 【東証一部・ビジュアルコミュニケーションの№1企業】 |
職種 | 法務(リーダー候補) |
仕事内容 | 法務グループマネージャー(GM)の指示のもと、メンバーと協働しつつ、契約・法務コンサル業務を自己完結、取締役会・株主総会等の機関運営を主体的に行って、当社グループの事業・サービスの適正遂行・展開に貢献していただきます。 近い将来、法務GMを補佐し、サブグループマネージャーとして法務グループの運営を切り盛りできるような主体性、統率力、マネジメント力を備えた方を求めています。 <仕事内容/ミッション> 1.各種和文・英文契約書のレビュー、作成、管理 2.社内、関係会社から寄せられる各種法務相談への対応 3.取締役会・株主総会に関わる事務局 4.コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施、現場対応力の強化施策の企画・実施 5.法務DX推進 6.知的財産関連案件 (出願、権利維持、利活用、相談対応等)対応 7.訴訟、係争対応 など。ご希望と適性に応じてウェイトは変わります。 今回ご入社いただく方には、早期にサブグループマネージャーとして業務担当としてだけではなく組織マネジメントにも取り組んでいただくことを想定しています。(ご希望と適性を鑑みて判断いたします。) |
勤務地 | 東京都港区 |
年収 | 500万円 ~ 660万円 |
広報担当者
管理部門/広報・PR・CSR
お問合せ番号 | 14192 |
---|---|
職種 | 広報担当者 |
仕事内容 | 広報担当者として、広報業務全般をお任せします。 主に、メディア露出を図ることを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。 当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。 現在は広報部門は無く、入社後は1人体制の部門となります。 ただし現在広報を担当している者や代表、また外注で利用している業者などから業務のやり方については丁寧にお伝えさせていただくので、未経験の方でも問題なく業務を進めていただけます。 企業広報として全般を担っていただくため、広報のスキルを幅広く身につけることができます。 ■具体的には ・広報戦略の企画立案と実行 ・メディアへの架電、メールでのアプローチ ・メディアリレーションの構築、取材対応 ・プレスリリースの作成、配信 ・セミナーの運用 ・SNS運用 ・社内報の企画、運用 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
年収 | 400万円 ~ 700万円 |
急成長M&Aベンチャーの経理担当者
管理部門/経理
お問合せ番号 | 14380 |
---|---|
職種 | 急成長M&Aベンチャーの経理担当者 |
仕事内容 | CFO (公認会計士)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理担当者の3名の下で、以下の業務を行っていただきます。 ・日次、月次、年次経理業務 ・月次、四半期、年次決算業務 ・監査法人対応 ・税理士対応 ・固定資産管理 ・債権債務管理 ・予実管理 ※ご経験、希望に応じて業務割合を検討させていただきます。 上場直後の会社で経理業務を行うことに意欲がある方を募集しています。 このフェーズにおいては多くの実務を経験できるため、経理能力のスキルアップが見込めます。 また、CFO(公認会計士)、上場企業経理経験のある経理部長のもと、知識面についても強化することができます。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
年収 | 320万円 ~ 450万円 |
急成長M&Aベンチャーの人事採用担当者
管理部門/人事/採用
お問合せ番号 | 14191 |
---|---|
職種 | 急成長M&Aベンチャーの人事採用担当者 |
仕事内容 | 中途採用、新卒採用を含め、採用業務全般をお任せいたします。 当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。 最初は中途採用業務に携わっていただき、長期的には新卒採用業務や人事全般の業務に携わっていただきたく考えております。 採用戦略を策定し、採用広報も含めあらゆるチャネルを使い実行していただきます。 採用目標を数字で管理、日々の業務に落とし込むようなデータドリブンな採用手法を用いているため、雰囲気や感覚で業務を進めるというよりは数字ロジックを元に考えることが必要です。 経営層と意見交換をしながら業務を遂行するため、人事としての経験値の向上だけでなく、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。 当社では来期の採用目標数が新卒中途ともに数十名単位と多いため、 短期間で採用担当者として多くの経験を積むことができます。 【中途採用業務】 ・採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行 ・あらゆる採用チャネルを使い、施策導入と実行 ・人材紹介会社との折衝 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・候補者との面談 ・内定者との折衝 ・採用広報施策の企画と採用ブランディング ・SNSの運用 【会社の特徴】 当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 【当社採用業務の特徴】 ■採用数が多く、短期間で多くの経験ができ、早く成長できる ■会社として採用に力を入れているため予算も多く、できることが多い ■採用業務全般に携われるため、幅広く経験を積むことができる |
勤務地 | 東京都千代田区 |
年収 | 400万円 ~ 600万円 |
人事・労務担当者
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14424 |
---|---|
職種 | 人事・労務担当者 |
仕事内容 | 【主な業務内容】 ・人事制度管理・改定業務 ・労務業務 ・給与計算業務 ・福利厚生業務 ・評価制度運用業務 ・課題改善提案、パワーポイントによる資料作成 ・人件費管理業務 (必須の経験) ・労務業務の経験 ・労働関連法の知識 ・企画立案できるプランニング/アイデア力 (あれば尚可の経験) ・人事制度の導入・改定に携わった経験 ・評価制度の運用経験 ・英語能力 |
勤務地 | 吉祥寺本社 将来的には、工場総務等への転勤の可能性あり |
年収 | 480万円 ~ 650万円 |