「人事」に関わるすべての人のための転職サポートサービス
  1. 人事の転職TOP
  2. 求人情報
  3. 人事(労務)の求人情報

求人検索

採用、労務、人材育成、制度などの人事を中心とした求人情報の検索ができます。またHR業界の求人や管理部門の求人なども検索できます。
気になる求人があれば「人事の転職」から求人を指定してご応募いただくか、エントリーフォームよりお問合せください。

職種

管理部門/人事/労務

勤務地

キーワード

この求人にあう求人件数:
73件(公開求人のみ)

73件中61~73件を表示

人事職(労務)※課長クラス候補 ~労務から始まり、採用・教育など人事の幅広い業務を将来的に担っていただきます~

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/総務
お問合せ番号 14040
職種 人事職(労務)※課長クラス候補 ~労務から始まり、採用・教育など人事の幅広い業務を将来的に担っていただきます~
仕事内容 人事部人事課は「給与処理」「社保手続き」「労務管理」「総務業務」「新卒採用」「キャリア採用」「社員教育」と幅広く担当しております。
まずは、ご経験を活かし、「給与処理」「社保手続き」「労務管理」から始めて頂き、将来的にはその他の幅広い業務を行って頂きたいと思います。
勤務地 東京都新宿区
年収 400万円 ~ 470万円

求人詳細を見る

人事職

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14314
職種 人事職
仕事内容 管理部門として、横断的に人事業務をご対応いただきます。

【業務内容】
・給与計算、社会保険手続き
・採用(新卒・中途)業務の企画、運営
・労務管理(安全・衛生管理、社内環境整備)等

勤務地 東京都中央区
※転勤の可能性あり
年収 336万円 ~ 400万円

求人詳細を見る

バックオフィス

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度管理部門/総務管理部門/経理
お問合せ番号 14266
職種 バックオフィス
仕事内容 2022年2月に新サービスを開始しました。これまで総務・経理・人事全般を担っていた者が新サービスを担当することになり、新たなスタッフを募集することになりました。
また、現担当者も数年後には定年退職となりますため、今後、会社の要である総務・経理・人事全般を担っていただける方、テレワーク中心の勤務体制の中で社内コミュニケーションの活発化を促進していただける新たな人材を募集いたします。

【業務内容】
社内の状況、業務の繁閑を見ながら、総務・人事・経理全般の業務を担当いただきます。
可能な業務から初めていただき、ベテランスタッフについて学びながら業務の範囲を広げていただきます。

・オフィス全般管理
・ワークスペース環境の向上・改善・企画立案
・固定資産、各種備品管理
・危機管理
・全社行事などの事務局対応
・各種保険関連管理
・株主総会の運営
・勤怠管理業務
・関係規程類の改廃
・システム運用(勤怠、給与、人事管理)
・採用(中途)、教育関連業務
・人事制度等、各種制度の企画・改訂・運用
・住宅事業部補助事務
勤務地 東京都渋谷区
年収 250万円 ~ 300万円

求人詳細を見る

【大阪】人事総務(労務・人事・採用業務)※物流、老舗、黒字安定経営

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/総務
お問合せ番号 14238
職種 【大阪】人事総務(労務・人事・採用業務)※物流、老舗、黒字安定経営
仕事内容 ■担当業務
物流倉庫業を営む同社の総務部にて主に採用をメインとして人事・労務管理等幅広い業務をご担当いただきます。
※労務に関しては特にメンバースタッフの取りまとめがメインです

■詳細
具体的には以下の業務のいづれかからスタートしていただきます。
・労務業務(管理メイン):労務管理、給与計算や社保業務を行うスタッフの管理、サポート
・採用業務:新卒採用、中途採用
・総務業務:社内規定整備、ファシリティ管理、その他庶務業務等

同社の人事総務部の将来を担って頂く方の採用を考えています。
未経験の業務は同部署内のメンバーが仕事を通じて教えていくため、これから様々なスキルを身に付ける意欲があれば上記業務すべての経験がなくとも大丈夫です。

■配属部署について
現在本社人事総務部には45歳の次長を筆頭に女性メンバー(20~50代)で構成されています。
今回は次世代を担って頂く方の採用です。

■魅力
会社の安定性: 同社は創業以来73年間、黒字決算、リストラ退職なしという安定した経営を続けている企業です。
お客様のベストパートナーとなることを目指してクライアントの物流業務をトータルにサポートし、大手商社、アパレル、生活雑貨企業の物流業務(3PL)を一手に引き受けています。
勤務地 大阪府大阪市
年収 350万円 ~ 450万円

求人詳細を見る

【京都】労務職 ※土日祝休/創業74年京都の老舗企業

管理部門/人事/労務土日祝休み転勤なし
お問合せ番号 14237
職種 【京都】労務職 ※土日祝休/創業74年京都の老舗企業
仕事内容 同社の人事部給与労務課にて、給与労務業務全般に従事していただきます。
ご経験やスキルに応じて業務をお任せしますので、徐々にできる仕事を増やして頂ければ問題ございません。

<給与業務> 
・勤怠管理(労働時間管理、年休管理など)
・給与情報管理(月次変更箇所の整理、住民税管理など)
・賞与計算、退職金計算
・年末調整(法定調書、給与支払報告書を含む)
 *給与計算は外注していますが、今後内製化する予定です。

<労務業務> 
・公的保険手続(入退社、各種保険手続き)
・健康診断(各種健康診断、ストレスチェックの取り纏め)
・労務管理(労働契約書等の労使関係書類の審査、福利厚生管理、安全衛生管理、就業規則の改定、36協定など)
 *公的保険手続の一部は外注していますので、外注先と連携して業務をしていただきます。

<その他>
・電話対応、データ入力・チェック、資料作成
勤務地 京都府京都市
年収 300万円 ~ 350万円

求人詳細を見る

「総務人事職(管理職候補)」独立系ソフトウェア・ハードウェア開発会社/労務管理、採用、人事制度、法務関連

管理部門/法務管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度管理部門/総務
お問合せ番号 14154
職種 「総務人事職(管理職候補)」独立系ソフトウェア・ハードウェア開発会社/労務管理、採用、人事制度、法務関連
仕事内容 総務人事の管理職候補として主に部下のマネジメントを担っていただきます。
【労務管理】⇒実務ではなくチェックのご対応をしていただきます。・給与計算、社会保険手続き、勤怠管理
【採用業務】⇒主に営業・内勤の面接官としてご対応いただきます。
【人事制度関連業務】⇒主に現行の人事制度の見直しや運用をご対応いただき、必要であれば将来的に構築いただく事も想定しております。
【法務関連】⇒主に契約書の審査業務がメイン業務となります。
【その他】⇒社長からの特命事項のご対応をしていただく場合があります。
勤務地 大阪府大阪市都島区
年収 500万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

人事担当者(労務を中心に、ゆくゆくは人事全体を指揮して頂ける方を募集します)

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14114
職種 人事担当者(労務を中心に、ゆくゆくは人事全体を指揮して頂ける方を募集します)
仕事内容 ゲーム、エンタメ業界に特化した人材派遣会社での要となる人事の仕事です。

【業務概要】
■給与社保業務:毎月発生する800~1000名規模の当該業務のフロー設計と運用全般
 ‐現状の課題整理、経営陣との改善方針検討、新体制に向けたマイルストーン設計
 ‐タスク及びフローの整理と実行に向けた準備全般
 ‐精度とスピードを意識した適切な運用の定着化

■採用、制度企画、研修等の組織最適化業務
 ‐新卒、中途採用:応募集団確保~選考~入社承諾までの一連の業務
 ‐制度企画   :評価、給与、表彰等の制度起案と経営陣とのディスカッション、決議後の実行事務局
 ‐研修     :組織課題の抽出と改善施策の検討、実行プランの策定、決議後の実行事務局
勤務地 東京都新宿区
年収 450万円 ~ 550万円

求人詳細を見る

人事部 (管理職 オープンポジション)

管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度大手
お問合せ番号 14187
会社名 東証一部上場/日本の製造業を支えるエンジニアリングソリューション企業
職種 人事部 (管理職 オープンポジション)
仕事内容 人事部以下3つの課のいずれかに所属し、各課のマネジメント業務を行って頂きます。
※これまでのご経験・スキルを考慮し決定致します。
①制度推進課
②給与厚生課
③人事管理課

【部署の業務概要】
①賃金制度の企画、目標・評価・賃金決定・人事異動運用業務、並びに人材開発のための研修業務
②雇用管理、給与・賞与支給に関する業務、および各種手続き、官公庁対応等に関する業務
③人事労務管理、安全衛生に関する企画・運用業務、並びに労働組合との協議・折衝に関する業務


弊社はエンジニアリングソリューション事業(アウトソーシング)を展開しているため、人材ビジネスとして独自のシステムを駆使して業務を行っていきます。
そのため、社員一人ひとりの成長やキャリアアップを大切にする人材ビジネスの奥深さを感じていただきながら仕事をすることができ、学びも多いと思います。
また、給与支給関連業務においても内製化している業務が多いため、ひとりひとりの裁量が多いのも特徴です。
勤務地 東京都台東区
年収 650万円 ~ 850万円

求人詳細を見る

人事部 人事管理課(管理職)

管理部門/人事/労務大手
お問合せ番号 14185
会社名 東証一部上場/日本の製造業を支えるエンジニアリングソリューション企業
職種 人事部 人事管理課(管理職)
仕事内容 人事部人事管理課の管理職として、人事労務に関連する企画・運用業務に携わっていただきます。
労務管理だけでなく、例えばテレワーク等の「働き方」に関わる制度企画は人事管理課が行っていますので、企画系の業務も多くなっています。
制度構築には役員会等への上程が必要となる為、経営陣の近くで業務ができるポジションです。

【担当業務内容】
■労務関連の制度企画・運用
 テレワーク制度や女性活躍推進など、法改正や社会変化に則した労務制度の企画立案・管理運用等

■労務管理関連業務
 労働時間の管理(36協定等)、休復職、賞罰関連業務など、労務管理全般に係る管理・運用

■福利厚生関連業務
 確定拠出年金制度や、法定外福利厚生サービス・社員持株制度・慶弔関連業務など、福利厚生全般に係る管理・運用

■安全衛生関連業務
 健康診断やメンタルヘルス対策、安全衛生委員会の運営など、安全衛生全般に係る管理・運用

■労働組合対応
 労使交渉など、労働組合との交渉・折衝・調整等


2020年度から「The Transformation」と題した新たな中期経営計画を策定しグループの社員数を大幅に増やすことを予定しており、それに伴い、人事分野の強化も必須となっています。
会社や世の中が大きく変化をしていますので、労務分野においてその変化に適応させていく必要があります。
労務管理だけでなく、例えばテレワーク制度の導入等、社員の働き方に関する制度導入は人事管理課が担当していますので、最新の人事トレンドをキャッチし企画していくことができるポジションです。
人が資本の会社ですので、社員が働きやすい環境を作ることはビジネスの根幹に関りますので、やりがいと責任がとてもあります。

【キャリアパス】
人事部には人事管理課以外に、主に評価・賃金制度の企画運用及び研修を担当している制度推進課、給与計算・社会保険を担当している給与厚生課があり、人事のゼネラリストとして広く経験を積んでいただきたいと考えています。
人事業務のDXも必要となっている為、システム改修やDX推進に携わっていただく機会もあります。
※採用については別に独立した部署があります。
勤務地 東京都台東区
年収 600万円 ~ 900万円

求人詳細を見る

年内採用《未経験OKの人事担当者》年間121日休◆完週休二日◆月給25万円以上

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務未経験OK土日祝休み休日120日以上
お問合せ番号 14171
職種 年内採用《未経験OKの人事担当者》年間121日休◆完週休二日◆月給25万円以上
仕事内容 当社は首都圏の建設業界に特化し、アウトソーシング事業を展開しています。
建築・設備・電気設備・土木など建設業にかかわる設計業務から施工管理業務までを、当社の人材をご紹介し、工事完了まで支援しています。
町中のオフィスビルから、名前を聞けば誰もがわかるような、建設中の大型スポーツ施設まで、様々な建設プロジェクトの実績があります。

【業務内容】
■書類選考、面接の対応
 ⇒当社は成長中につき、現状ですと常に人材の募集をしています。
  関東圏に勤務する方の採用については書類選考から面接までご担当いただきます。
■現場フォロー
 ⇒施工管理職として入社した方への定期的な電話面談、全般的なフォローをご担当いただきます。
■入退社の事務手続き
■人材紹介会社とのメール、電話対応、打合せなど

【入社後の流れ】
入社後はOJTで業務を覚えていただきます。
人事未経験の方にも安心して業務に取り組んでいただける環境がありますので、ぜひチャレンジをお待ちしています。
勤務地 東京都新宿区
年収 300万円 ~ 360万円

求人詳細を見る

人事管理業務(人事システム運用)リーダー職候補【静岡市】

管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14217
職種 人事管理業務(人事システム運用)リーダー職候補【静岡市】
仕事内容 人事課において人事管理業務を行っていただきます。

【業務詳細】
下記の①~③のうち、①の業務を行っていただきます。
ご本人の経験・適性に応じて②、③いずれかの業務の実行、または実行内容のチェック、または企画改善業務の補佐を行っていただく場合もございます。

①人事システム運用・改善に関する業務
②賃金計算・社会保険・勤怠管理に関する業務
③人事制度の企画立案、運用・定着に関する業務

■求人のポイント
・人事/労務/採用/教育など人事部内では業務領域ごとに役割を分担しておりますが、担当間の垣根が低く、和気藹々として雰囲気です。
・定期的なジョブローテーションがあり、まずは担当の業務経験を積んでいただきますが、将来的には他の業務も経験いただき、管理本部のプロフェッショナル (マネージャー)になっていただくことを想定しています。

■展望
グループ約1500名を支える管理本部のメンバーとして、社員がより活躍する環境を構築するのが我々の使命です。

【キャリアステップ】
将来的には、本院希望、適性に応じて人事制度企画や採用、社員教育、任用(評価/昇格/異動等)にも関わっていただくことも可能です。
2020年 正社員離職率 4.8% 有給取得率 人事部平均 98%
勤務地 静岡県静岡市
※転勤無、マイカー通勤可
年収 450万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

創業100年を間近に控えた安定老舗企業の経理を中心とした管理部門業務(主任~係長クラス)

管理部門/人事/労務管理部門/経理管理部門/財務休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 14137
職種 創業100年を間近に控えた安定老舗企業の経理を中心とした管理部門業務(主任~係長クラス)
仕事内容 ■経理業務全般
 ・決算業務(月次・四半期・年次)
 ・税務申告書作成
 ・資金繰り
 ・予実管理
■給与業務
 ・残業代・休日手当・有給チェック、入力・出力
 ・給与振込手続き業務
 ・社労士とのやり取り
 ※給与計算の実務はありません
■各種社会保険関連業務
■入退社関連に伴う各種手続き業務
■統括会議・部課長会資料作成など
勤務地 東京都千代田区
※将来的に転勤の可能性あり
年収 400万円 ~ 520万円

求人詳細を見る

社会保険労務コンサルタント/コンサルティング業界【社労士】

管理部門/人事/労務シンクタンク・コンサルティング/組織・人事コンサルタント休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 14180
職種 社会保険労務コンサルタント/コンサルティング業界【社労士】
仕事内容 経理代行から人事労務トータルサービスまで、個人および法人のお客様のバックヤード業務を幅広くご支援する当社にて、人事労務に関する業務の強化を実現するため一緒に働いて頂ける仲間を募集いたします。

具体的な業務内容としては、
・社会保険手続きおよび給与計算業務
・就業規則作成業務
・助成金申請業務
・人事制度構築支援業務
・その他労務相談対応
等がございます。

士業および事業会社を含むグループ経営のため、他士業およびつながりの深い金融機関様との連携により案件獲得を行うことができます。
社内の雰囲気としては風通しがよく、自身の意見が反映しやすく、また裁量を持って業務を行うことができます。
今回募集する部署は業績拡大を目指しているため、案件数や業務の規模が大きくなっていく環境を楽しむことができるような向上心のある方であれば、ご自身の成長にも繋がる環境です。
勤務地 東京都千代田区
年収 450万円 ~ 600万円

求人詳細を見る