「人事」に関わるすべての人のための転職サポートサービス
  1. 人事の転職TOP
  2. 求人情報
  3. 人事(労務)の求人情報

求人検索

採用、労務、人材育成、制度などの人事を中心とした求人情報の検索ができます。またHR業界の求人や管理部門の求人なども検索できます。
気になる求人があれば「人事の転職」から求人を指定してご応募いただくか、エントリーフォームよりお問合せください。

職種

管理部門/人事/労務

勤務地

キーワード

この求人にあう求人件数:
63件(公開求人のみ)

63件中1~20件を表示

給与計算・社会保険スタッフ

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14503
職種 給与計算・社会保険スタッフ
仕事内容 クライアントの給与計算・社会保険手続業務等、人事アウトソーシング業務および労務相談業務を行っていただきます。
【具体的には】
(1)給与計算業務
(2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等
※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。


【スキル・経験・やる気に応じ、以下の業務にも挑戦いただけます】
・労務相談、人事関連諸規程の整備
・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング
・労務監査実施
・安全衛生に関する助言
・助成金コンサルティング
勤務地 本社(東京都新宿区)及び会社の指定する場所
年収 400万円 ~ 550万円

求人詳細を見る

給与計算・社会保険スタッフ【経験者歓迎】

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14502
職種 給与計算・社会保険スタッフ【経験者歓迎】
仕事内容 クライアントの給与計算・社会保険手続業務等、人事アウトソーシング業務および労務相談業務を行っていただきます。
【具体的には】
(1)給与計算業務
(2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等
※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。


【スキル・経験・やる気に応じ、以下の業務にも挑戦いただけます】
・労務相談、人事関連諸規程の整備
・人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング
・労務監査実施
・安全衛生に関する助言
・助成金コンサルティング
勤務地 本社(東京都新宿区)及び会社の指定する場所
年収 400万円 ~ 550万円

求人詳細を見る

人事(人事経験者/次代の総務人事部を担う基幹メンバー)

管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14406
職種 人事(人事経験者/次代の総務人事部を担う基幹メンバー)
仕事内容 当社の人事領域における、採用、労務管理、人事制度の運用、育成・定着化等の人事施策全般から、ご経験・実績を踏まえて、業務を担っていただきます。
最初はメンバーの指導の元で基礎から担当いただきますが、単に事務処理をするのではなく、その根拠となる法律や社内規定、人事制度、組織の仕組を理解し、業務の目的や意義を考えて仕事ができる方を求めています。
小さな会社だからこそ全て経験できる当社で、一気通貫の人事パーソンとして市場競争力を磨いてください。

【具体的な業務】
以下より、複数業務を組み合わせて担っていただきます
■キャリア採用を中心とした採用実務・エージェントとの契約実務
■入社後のオンボーディングおよび活躍支援、面談の実施
■人事企画・制度設計、評価等の施策実行
■人材育成、パフォーマンス・エンゲージメントUPに向けた各種企画及び実行
■人事データベース・システム等のリプレイス及び運用設計
■勤怠管理、タイムマネジメント推進施策企画実行
■給与計算・社会保険業務、社員への手続説明・対応
■入退社、異動等の手続業務全般、有期雇用契約締結の実務
■人事規程全般の法改正対応・新規定制定・作成実行
■労使協定締結の実務、法令に基づく届け出の業務
■制度・規程、関連ルールの社員に対する周知・説明・浸透
■派遣スタッフの募集・採用・契約実務、更新管理等運用実務
■産業医との連携、休職・復職面談、手続対応
勤務地 東京都文京区
年収 370万円 ~ 500万円

求人詳細を見る

人事総務/人事シニアマネージャー

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14487
職種 人事総務/人事シニアマネージャー
仕事内容 当社は小売業日本トップクラスのシェア(売上総収入約8兆円)を誇る大手流通グループの戦略子会社です。
現在、2023年の新事業開始に向けて”準備”の真っ最中です。
その新事業とは、英国企業Ocado社の最先端技術を活用した次世代型ネットスーパー事業です。

英Ocado社との提携により、AIを用いた最先端のロボティクスを導入した新物流センターは、今後の日本事業のモデルとなり、将来的にはエリアも広範にしていく予定です。

【私たちが求める人材】
いよいよ事業開始が1年後となり、さまざまな業務は計画から実行段階に移行します。
私たちは、お客さまに提供する新しい価値は、従業員の私たちが作っていくものであり、個々人が能力を発揮することにより、企業が発展し、働きがいが実現すると考えています。
従業員それぞれが自分のキャリアを考えられ、今をイキイキと働くことができる環境と風土を整えるために、人事部門では、組織・要員計画、人件費予算の実行管理、人事制度設計と運用、人事労務・労政業務を中心とした人事業務全般を自らの力で推進してくださる人材を求めています。

【業務の詳細】
・各種人事制度や規程の制定・改廃の起案と運用管理
・年間の要員計画や人件費予算策定と管理
・全社の人事異動方針の立案と推進
・人事部門の方針・目標の策定と推進
・全社の人時生産性向上、業務効率化の提案と実行
・懲戒案件と再発防止に向けた啓蒙業務の実行
・労使関係の構築、窓口業務
・労務管理全般
・人事関連システムの導入および運用管理
・採用面接
勤務地 本社(千葉県千葉市)
第1センター(千葉県千葉市)
※職種・業務の必要に応じて第1センターへご出社いただくこともございます。
年収 900万円 ~ 1200万円

求人詳細を見る

人事労務

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14492
職種 人事労務
仕事内容 2016年に創業したベンチャー企業です。
「ダイナミックプライシング」のプロダクト及びホテル向け予約エンジンや予約サイトの開発・提供、ホテル特化型メディアの運営を主に行っております。
5期連続で二桁成長を達成しており、更なる飛躍のため挑戦を続けております。

【業務内容】
各職種の採用~オンボーディング、給与計算といった労務業務やルール作りなどに携わって頂きます。
役員、コーポレート部門・採用メンバーと協力をしながら組織作りに携わって頂きます。

・採用(中途/新卒)
・採用計画・選考管理(日程調整/カジュアル面談/面接)
・入社後のオンボーディング・勤怠チェック/給与計算
・各種保険手続き(資格取得/喪失/休業手続き等)
・残業時間/有給管理
・各種規程の策定/変更
・福利厚生制度策定/変更/運用
・人事評価制度運用
・貸与品管理 等
勤務地 東京都品川区
年収 360万円 ~ 500万円

求人詳細を見る

【長崎市勤務】人事BPO ※リーダー~マネージャー候補 ★勤務地限定の求人です。

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 13966
会社名 【50年以上の歴史を持つ日本で最初の独立系ソフトウェア会社】
職種 【長崎市勤務】人事BPO ※リーダー~マネージャー候補 ★勤務地限定の求人です。
仕事内容 【仕事内容・職務】
・担当顧客の人事給与業務
 ―人事手続き・登録、給与計算、福利厚生手続き・登録、退職金、社会保険、問合せ対応
・プロジェクト管理
 ―採算管理
 ―メンバーの教育
 ―業務の進捗管理
 ―顧客対応
・自部門の採用面接 等

※当社執務フロアにてご就業いただきます
※本社(東京)のプロジェクトマネージャーのサポートもありますので、ご安心ください
※本件は、当社の人事部門ではなく、アウトソーシング部門での募集となります


当社のBPOサービスは、人事業務を広範に受託する人事BPOサービスを軸に、企業のバックオフィス業務(総務・経理等)まで幅広くお客様のご要望に合ったサービスを提供しています。
また、IT企業である強みを生かし、人事給与システムの保守運用サービスも提供している点が特長です。
それによりお客様の戦略的人材マネジメントを支援し、業務プロセス改善の実現、生産性向上やコストの最適化を可能にします。
そのためには優秀な人材の確保が必要不可欠であり、長崎県は人口に対し教育機関も多く、優秀な人材が採用可能であると判断し立地を決定いたしました。

昨今、人材不足に起因する人材の有効活用意識の高まりや、働き方改革実現に向けた業務効率化により、BPOサービスのニーズは拡大傾向です。
当社では業務拡大・サービスの充実に向けて県下の人材の採用を実施、長崎県、長崎市並びに長崎県産業振興財団の支援のもと、今後約100名体制を目指します。

実務未経験でも安心して働くことのできる環境を用意しております。
”長崎市で働きたい”とお考えの方は、ぜひご応募ください。
勤務地 長崎県長崎市
※勤務地限定の採用となります。
年収 345万円 ~ 535万円

求人詳細を見る

給与計算業務、データ入力

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14484
職種 給与計算業務、データ入力
仕事内容 ・勤怠システムのチェック、勤務システムデータ入力
・給与システム処理
・年末調整(webで行います)
勤務地 東京都渋谷区

求人詳細を見る

人事シェアードサービス業務(給与計算・人事申請手続き)業務改善推進

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14281
職種 人事シェアードサービス業務(給与計算・人事申請手続き)業務改善推進
仕事内容 配属部署では、グループ関連会社と連携して、グループ各社の給与計算・人事申請手続き業務(人事シェアードサービス)を行っています。
今回の業務は、そのシェアードサービス業務の一部を担当いただくと共に、人事システム(POSITIVE・HyperBT)やExcel、Access、RPA等を活用して、業務効率化・生産性向上を推進いただくことを期待します。

【具体的な業務内容】
・グループ持株会業務
・確定拠出年金(DC)に関連する業務
・その他厚生業務窓口(株式売買届等)
・各種アンケート対応

■グループシェアード関連業務
・人事申請(従業員/駐在員の身上変更、通勤費、帰任/赴任等の各種申請)、給与計算、社会保険等の業務に関して、実務の一部を担当いただくと共に、各種人事システムやオフィスツール(主にExcel、Access)、RPA等を使って、業務の効率化、自動化を構築し、ツールの維持、管理を行う。(ご本人のスキルレベルによって、主担当~サポート)。
・業務の効率化、自動化に関しては実務担当者と連携し、困りごとの吸い上げや非効率業務の特定、効率的なプロセスの設計と具現化(業務改善、自動化)をリードいただきます。

【特徴】
業務改善のみにとどまらず、DX化を目指した高い志が求められます。現状の業務プロセスに疑問を持ち、IT、デジタルに関する知見を基に実務担当者を巻き込んで生産効率の追求を行っていただきます。

【やりがい】
グループ約30万人の人事給与業務を対象に、この分野でのトップ企業に相応しい、生産性の高い業務オペレーションを目指していきます。メンバーからの生産性向上のための新たな取り組みやアイデアは積極的に採用されますので、志の高い方はやりがいを感じられるのではないかと思います。
勤務地 愛知県名古屋市
転勤:当面は無し。東京支店への転勤の可能性があるが、本人意思を考慮。
年収 450万円 ~ 580万円

求人詳細を見る

スタートアップ人事責任者(人事戦略、採用戦略、人事制度、研修などをおまかせします)

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度休日120日以上土日祝休みマネージャー部長/役員
お問合せ番号 14375
職種 スタートアップ人事責任者(人事戦略、採用戦略、人事制度、研修などをおまかせします)
仕事内容 ■3事業を展開する200人規模のスタートアップでの人事責任者ポジションです。
■未熟過ぎず成熟しきっているわけでもない組織で人事に関するご自身のアイディアを実現することができます。

人事責任者として、人事全般のマネジメントを担っていただきます。
具体的には以下のような業務があります。
・組織戦略立案
・採用戦略の立案・ディレクション・実行(採用広報~オンボーディング)
・人事制度の改善、整理、実行
・人事考課フローの運営、改善
・成長支援制度や研修プログラムの開発、運営
・ビジョンやミッションの浸透、バリューを起点とした文化醸成
・人事チームのマネジメント
・労務対応

【募集背景】
これまでCFOや経営管理本部マネジャーが採用以外の人事業務を担っていましたが、組織拡大への対応とより一層の組織力強化を図っていく上で専任の人事責任者が必要になるため募集を開始しました。

【やりがい】
・事業戦略やバリューから導かれる組織戦略を策定し、実行していく経営と近いポジションです。
・カスタマーサクセスやマーケ、エンジニアといったスタートアップらしいポジションはもちろん、水産バイヤーやセールスドライバー、ロジスティクス担当者などのリアルな流通に携わるメンバーの採用や人事制度運用を行っていく必要があります。スタートアップ人事としてこれほどの多様な職種や働き方に触れることのできるチャレンジングな環境は他にはないと思います。
・経営陣はこれまで自らハンズオンで組織改革を行ってきており、組織力強化の必然性についての理解度は高く、また常に良い制度を目指したいと考えているので、人が好きで組織戦略を実践したいと思っている人にはとてもやりがいのあるポジションになると思います。
・人が好きな方、チームが好きな方、人と経営の関係性に興味のある方を求めているので、実力を発揮したいと思っている方はぜひご応募ください。
勤務地 東京都中央区
年収 550万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

人事・労務担当者

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14424
職種 人事・労務担当者
仕事内容 【主な業務内容】
・人事制度管理・改定業務
・労務業務
・給与計算業務
・福利厚生業務
・評価制度運用業務
・課題改善提案、パワーポイントによる資料作成
・人件費管理業務

(必須の経験)
・労務業務の経験
・労働関連法の知識
・企画立案できるプランニング/アイデア力 

(あれば尚可の経験)
・人事制度の導入・改定に携わった経験
・評価制度の運用経験
・英語能力
勤務地 吉祥寺本社
将来的には、工場総務等への転勤の可能性あり
年収 480万円 ~ 650万円

求人詳細を見る

労務(PSリーダー候補)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14361
職種 労務(PSリーダー候補)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、
より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。

また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。
成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の安全衛生チームリーダーとして、HR分野において、
従業員が活躍できる労務環境を構築し、未来へ向けた個々人の意思決定をサポートしていただきます。
特定の労務領域および基幹系システムの知識を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■従業員安全衛生、および労務管理
自身も事務処理を行いながら、安全衛生実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、業務改善を推進し、
①DMMが社会的責任を全うできる安全衛生体制体制を構築、維持し、社員の安全衛生に関わる業務プロセスを最適化すること
②リスクマネジメントを通じた労務問題の抑制と適正対応
③チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行いながら、事業責任者、リーダーのパートナーとして組織マネジメントをサポートすること
上記をミッションとしてお願いする予定です。

数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや
当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 800万円

求人詳細を見る

人事(PMIチームリーダー)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14360
職種 人事(PMIチームリーダー)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、
想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。

また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の人事PMIシステム担当として、HR分野における労務領域、基幹系システムの運用やリプレイスを担当していただきます。
特定の労務領域および基幹系システムの知識を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■基幹系システムリプレイス
現在の労務業務フローを可視化しながら、以下を当面のミッションとしてお願いする予定です。
①基幹系システムリプレイス担当として各種設定、操作を行っていただく
②システムリプレイスと同時に、業務改善プロセスを洗い出し、システムリプレイスに反映させる

その後、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、
従業員各種手続き事務関連の業務など様々な業務を担当していただきます。

当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 400万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

人事(PMIチームリーダー)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14463
職種 人事(PMIチームリーダー)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。

また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の人事PMI リーダー候補として、
事業管理の統一をドライブするためにHR分野における労務領域PMI全般を担当していただきます。
人事PMI及び労務領域全般の専門性とご経験を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■人事PMI業務全般及びチームマネジメント
自身も事務処理を行いながら、労務PMI実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえで、業務改善を推進し、以下をミッションとしてお願いする予定です。
①子会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行う
②チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行う

人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など、様々な労務業務のゼネラリストとして機能していただきます。
当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた労務施策の企画立案等、得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 1000万円

求人詳細を見る

人事(PMIメンバー)/人事部

管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14472
職種 人事(PMIメンバー)/人事部
仕事内容 当社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。
当社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、
従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。

労務では、給与・社会保険、勤怠・労務管理、ほぼ全ての業務を内製化しており、やるべき、改善すべき業務が多くあります。
労務業務は当たり前な価値のない業務ではなく、会社・従業員が安心して日々の業務を行う支えとなる、非常に重要で価値ある業務です。
また労務業務であっても、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化しています。
成長し続ける会社とともに、人事・労務観点から経営推進し、業務改善を完遂できる方を募集致します。

【業務内容】
Group全体の人事PMIメンバー候補として、事業管理の統一をドライブするためにHR分野における労務領域PMI全般を担当していただきます。
労務領域及びPMI全般のご経験を有している前提で、事業部と一緒に伴走しながら下記業務内容に取り組んでもらいます。

■労務PMI業務全般
自身も事務処理を行いながら、労務PMI実務経験に基づくプロセスを現状分析いただいたうえ、
業務改善を推進し、上記をミッションとしてお願いする予定です。
①子会社、関連会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行います。
②子会社、関連会社の現状を分析し、DMM.comを中心に、全社最適を見据え業務課題を解決していただきます。

人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、従業員各種手続き事務関連の業務など、
様々な労務業務のゼネラリストとして機能していただきます。

当面の仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただきます。
数ある対応業務を回しつつ、関連するリスク管理、業務フローの見直しや当社の風土・文化に基づいた
労務施策の企画立案等、 得意分野を活かしつつマルチに活躍してくれる人材をお待ちしております。
勤務地 東京都港区
年収 400万円 ~ 700万円

求人詳細を見る

【管理部門メンバー】管理業務を幅広くお任せ

管理部門/人事/労務管理部門/総務管理部門/経理
お問合せ番号 14441
職種 【管理部門メンバー】管理業務を幅広くお任せ
仕事内容 管理部門(勤怠・給与社保・総務・経理等)でのバックオフィス業務をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■労務関連
└入退社時の対応、勤怠システムの問い合わせ対応、不備確認
■経理関連
└請求書の対応、計上処理、経費精算のとりまとめと確認
■総務関連
└契約書、見積書など各種書類の管理
└その他、コーポレート部門内業務全般のサポート、郵便電話対応など

現在、当社の管理部門は3名(経理・労務・総務)体制となっており、組織強化のための増員募集です。
会社のフェーズが変わる節目に差し掛かっており、管理部門として経理・労務・総務、いずれの側面でも強化が必要なため増員募集をすることにしました。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、スキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。
勤務地 東京都渋谷区
年収 350万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

【管理本部長(CFO/役員候補)】CEO直下でコーポレート体制の強化を担う

管理部門/法務管理部門/人事/労務管理部門/経理管理部門/財務
お問合せ番号 14414
職種 【管理本部長(CFO/役員候補)】CEO直下でコーポレート体制の強化を担う
仕事内容 CEO直下で強いリレーションを保ちつつ、管理部門の責任者相当(役員候補)として経理財務・人事労務を取りまとめ、バックオフィス全体の統括をお任せします。
社内外のステークホルダーとのポジティブな関係を構築する高いコミュニケーションを期待しています。

【具体的な内容】
・法務領域全般
・経営管理領域(経理/財務/人事/労務)における業務全般
・経理財務・人事労務の組織と業務の統括
 (管理部長1名、経営企画2名、経理3名、労務1名、人事1名(業務委託2名))
・適正かつスピーディーな財務報告や、コンプライアンスならびにリスクマネジメント強化、社内の業務プロセス全般の内部統制及び推進
・経済や法制度など、社会の動きを察知し会社の体制や業務の組み立てを行う
・部署間の連携
・都度発生する非定常業務の対応(危機管理対応など)

【募集の背景】
本ポジションは、CEOが現在兼任している状況にあります。
創業以来順調に収益を伸ばしているものの、それを支える管理部門の組織としては未熟な部分が多く、兼任の体制を続けるのが難しくなってきたと感じています。
経験値を積んだ若手スタッフ主体の少数精鋭部隊となっているため、スピーディーに物事を進められる体制となっております。
裁量を持ってご自身のご経験、お力を発揮して頂ける環境となっております。
勤務地 東京都渋谷区
※転勤:なし
※全従業員を対象に在宅勤務を実施しています
年収 1000万円 ~ 1500万円

求人詳細を見る

HRBP|人事制度運用担当(東京本社)

管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14458
職種 HRBP|人事制度運用担当(東京本社)
仕事内容 上場を見据え、私たちはさらなる成長を目指しています。
そんな当社に在籍しているメンバーがより一層、業務に邁進したくなる人事制度の改善および運用をお願いするメンバーの募集をいたします。

2022年に人事評価制度を一新し、新たな制度をこれから運用するフェーズにいます。
まだまだブラッシュアップが必要な状況であり、ともに当社の将来を考えていただける方と一緒に仕事をしたいと考えています。経営層との距離が近く、ご自身の意見を発信しやすい環境のため将来的に経営に関与したいとお考えの方はぜひお越しいただきたいと思っております。

【具体的な業務内容】
・人事評価制度運用業務
 タレントマネジメントシステムによる評価シートの設定、進捗管理その他制度運用など
・人材開発関連業務
 研修企画・運営、1on1制度運用、オンボーディング施策運用、組織アセスメント、社員面談対応など
・その他人事関連業務全般
 福利厚生制度の企画・運用・見直しなど

【1日の流れ】
09:00-10:00 出社(コアタイムなしのフレックスのため個人のスケジュールに合わせて出社しています)
10:00-12:00 メールチェック、オペレーション進捗確認、昨日の残務対応
13:00-15:00 社内外とのMTGを2~3件実施(システム会社や当社の経営層など)
16:00以降   各種資料作成、翌日のMTG準備
18:00-19:00 帰宅(査定時期等は退勤時間が遅くなることがございますが、それ以外の時期は概ねご自身のスケジュールに応じて勤務が可能です)

非常に変化の多い会社であり、新たなチャレンジをしたいという考えをお持ちの方にはとても刺激的な環境を提供できると思っています。また将来的には当社の人事担当者のみならず、コンサルタントとしてお客様へのソリューション提供など幅広い選択肢がある会社です。
入社後はOJTにてフォローアップいたします。
勤務地 東京都千代田区
東京本社での勤務です。
※年に数回、大阪への出張が発生する場合がございます。
月8日間の在宅勤務が可能です。
年収 500万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

【HRBP】ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社でHRBPを一緒にやりませんか?

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 14208
職種 【HRBP】ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社でHRBPを一緒にやりませんか?
仕事内容 このポジションでは、採用/育成/評価/配置/代謝といった一連の人事管理と、担当事業・本部における従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理を遂行していただきます。

具体的には、人事データを分析し、組織横断的に戦略的な人事配置や人材開発を行ったり、
パフォーマンスや言動に課題、懸念がある社員対応など、問題解決までの方向性提案や道筋を立てて解決できるステークホルダーと連携するところまでお任せします。
これらの業務を遂行するためには、高いコミュニケーション能力と後続業務プロセスを意識したハンズオンのアプローチが必要です。
論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生などにおける幅広い知識を持っている必要があります。

【業務イメージ】
50以上の事業フェーズが異なる事業が混在する会社であるがゆえに、担当する事業フェーズごとにメイン業務にバラつきがあります。
HRのジェネラリストとして広く関わることもできれば、特定エリアのスペシャリストで、HR Business Partnerになることも可能です。

当社のHRBP組織は組織として事業のパートナーとなれるような形を理想としております。
足りない部分は相互補完しあいながら、切磋琢磨していきたいと考えておりますので、未経験領域や経験が薄い領域があってもチャレンジしてもらえればと思っております。

【業務一例】
■中途採用の全体設計
 ・オペレーション最適化
 ・RPAの推進
 ・リファラル採用の推進
 ・ハイレイヤー採用の戦略立案と実行
 ・採用ブランディング

■人事戦略の立案と推進
 ・経営層への必要なレポーティング
 ・戦略実行のための組織マネジメント
 ・組織づくりのための採用
 ・関係部署との調整

■事業部支援
 ・人員計画の立案および調達支援
 ・組織開発支援のための労働環境整理と教育研修の立案と実行
 ・業務プロセスまで踏み込んだオペレーションの最適化

■子会社支援
 ・PMIとしての労務管理やオペレーション構築支援
 ・助成金申請や労働分配率の見直しによるコスト管理
 ・新規事業の運営におけるバックアップ全般(経理、財務、人事、法務など)
勤務地 東京都港区
年収 500万円 ~ 1000万円

求人詳細を見る

人事労務担当「IT業界急成長企業/社内規定整備、入退社管理、給与、社保手続き等」

管理部門/人事/労務休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 14183
職種 人事労務担当「IT業界急成長企業/社内規定整備、入退社管理、給与、社保手続き等」
仕事内容 組織拡大に伴う人員強化のため、人事労務担当を募集します。
本社コーポレート部門において、労務業務全般を幅広くお任せします。

【業務内容】
・社内規定整備、メンテナンス
・入退社の手続き
・社会保険手続き
・各種証明書発行
・給与計算
・勤怠管理
・企業型確定拠出年金 加入脱退手続き
・安全衛生管理
・スタッフケア
・産業医や社労士の窓口対応
・各種人事システムの運用   など

【利用システム】
Google Workspace、e-Gov、TeamSpitrit(勤怠/ワークフロー/経費)、ジョブカン労務HR、カオナビ、給与奉行クラウド、GMOサイン、Bill Oneなど

【やりがい】
裁量を持ち採用プロセスを進めることができ、業務全般を労務担当主導で進められます。
働きやすい環境を作り、既存メンバーはもちろん新規メンバーが長く活躍してくれる姿や喜んでくれている姿にやりがいを感じます。
また、人事部メンバーはバックグラウンドも様々でそれぞれ得意な分野も違うので、幅広い人事領域の知識をつけられる環境です。

【組織の雰囲気】
年代は幅広いですが、笑い声の絶えない和気あいあいとした雰囲気です。
一人称でガツガツ動ける方、自分から仕事を取りに行ける、そんなマインドをお持ちのメンバーとお仕事をしたいと考えています。
勤務地 東京都品川区
年収 400万円 ~ 600万円

求人詳細を見る

人事総務担当

管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務
お問合せ番号 14467
職種 人事総務担当
仕事内容 ・新卒、中途採用業務(大学・専門学校、エージェントとのやり取り)
・給与計算及び社会保険業務チェック
・人事関連書類の作成及び整備

【働く環境】
・ベンチャー企業で元気な職場です。社員の約7割は中国人ですが、日本語の使用可能です。
・成果主義で、有給休暇も取得しやすい環境です。
勤務地 大阪府大阪市北区
※転勤なし
年収 350万円 ~ 450万円

求人詳細を見る