人事制度・規程の標準化推進担当者(企画)
お問合せ番号 | 14530 |
---|---|
ポジション | 人事制度・規程の標準化推進担当者(企画) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市 転勤:当面は無し。東京支店への転勤の可能性がありますが、本人意思を考慮いたします。 |
仕事内容 | 【職務概要】 ・国内における当グループとしての、人事制度・規程のあるべき姿やグループ水準の企画および設計 ・国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定時における事前確認 【具体的には】 ■CoE(センター・オブ・エクセレンス) グループの国内関連会社全体の人事機能におけるCoEの役割を果たすべく、 人事制度や規程上の共通すべきあり方(フィロソフィ)を企画し、重要項目においては、その基準や水準を設計いただきます。 業務を進めていく上で、親会社の人事部だけでなく、国内関連会社それぞれとも連携し、ニーズをくみ取りながら、グループ最適となる方針や水準を考えていただきます。 ■国内関連会社の人事制度・規程の新設および改定に伴う事前確認 各社が人事制度や規程類を新設・改定する際に、その内容の妥当性や適正さを、人事部からの受託業務として、確認いたします。その中で、CoEの観点をもとに、各社へフィードバックを行い、必要に応じて修正のアドバイスを行いながら、人事部との協議の上、最終判断いたします。 当社としても新たなチャレンジとなる仕事です。 グループ最適を追求しながら、自らが主体となってグループとしてのあるべき姿やその基準・水準を企画・設計していただきます。 個社の人事制度設計に留まらず、グループガバナンスの観点から、国内に約80社ある向けた関連会社の人事方針を考えることができる、とてもスケールが大きく、やりがいのある仕事です。 |
最終学歴 | 大学以上 |
経験 | 【必須】 ・営業または人事における方針および戦略策定など、企画系の業務経験がある方 ・人事領域に興味があり、新たなことに取り組み、学ぼうとする向上心やチャレンジ精神のある方 ・普通自動車免許(社用車での客先訪問があります) 【歓迎】 ・人事業務における、制度設計や規程改訂などの経験がある方 ・簿記3級レベル ※OAスキル ・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル ・マクロ作成などができれば尚良し |
年収 | 550万円 ~ 760万円 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩60分) フレックスタイム制度あり (※試用期間中は対象外) 残業 月21~30時間程度 |
企業の特徴 | ■従業員の人事・労務の請負 および コンサルティング ■従業員の福利厚生・教育研修の請負 および コンサルティング ■求人・採用活動の請負 および コンサルティング |
その他のおすすめ求人
-
これから事業を拡大させていく人事領域コンサルティング案件の推進をお任せいたします。 <案件事例> ・人事評価制度設計/導入/運用支援 ・人事制度統合(PMI)支援 ・人事労務デュー・ディリジェンス ・採用計画/採用フロー設計支援 ・組織文化、従業員満足度向上支援 等 解決策の提…
勤務地本社:東京都千代田区 関西支店:大阪府大阪市北区 ご希望をお伺いした上で東京本社、関西支店いずれかへの配属をいたします。 ※担当案件に応じて全国各地での勤務の可能性がございます。 ※地方常駐の場合、休日はご自宅に戻れるよう調整しております。
年収730万円 ~ 1500万円
-
ソフトウェア受託開発企業の人事制度担当【要人事経験5年、人事制度改定等経験】
人事制度における業務全般をお任せします。 【具体的には・・・】 メインは人事制度企画・運用業務です。 その他業務として人事考課、賞与算定、給与改定、異動対応、出向契約締結対応、関連規程整備、海外赴任・帰任対応等にも従事いただきます。 一部グループ会社の業務にも関わることあります…
勤務地東京都中央区 在宅勤務メインになりますが、輪番で出社が発生します。 ※最初はコミュニケーションを取る為に意図的に 出社を増やして、当社に慣れていただきたいと考えております。
年収400万円 ~ 980万円
-
WEBサイトアプリ開発企業の人事・総務職(マネージャー候補)人材採用、開発など@赤坂駅近く
人事・採用業務を中心に人事・労務・総務の実務及びマネジメントを担当していただきます。 人事・採用業務を中心に、人事、労務、総務のプレイングマネージャーまたは候補のポジションです。 組織をより強化させるために、経営者と密接に、改善案を企画・実行していただきます。 時代の変化と共に…
勤務地東京都港区
年収400万円 ~ 800万円