人事シェアードサービス業務(給与計算・人事申請手続き)業務改善推進
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14281 |
---|---|
ポジション | 人事シェアードサービス業務(給与計算・人事申請手続き)業務改善推進 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市 転勤:当面は無し。東京支店への転勤の可能性があるが、本人意思を考慮。 |
仕事内容 | 配属部署では、グループ関連会社と連携して、グループ各社の給与計算・人事申請手続き業務(人事シェアードサービス)を行っています。 今回の業務は、そのシェアードサービス業務の一部を担当いただくと共に、人事システム(POSITIVE・HyperBT)やExcel、Access、RPA等を活用して、業務効率化・生産性向上を推進いただくことを期待します。 【具体的な業務内容】 ・グループ持株会業務 ・確定拠出年金(DC)に関連する業務 ・その他厚生業務窓口(株式売買届等) ・各種アンケート対応 ■グループシェアード関連業務 ・人事申請(従業員/駐在員の身上変更、通勤費、帰任/赴任等の各種申請)、給与計算、社会保険等の業務に関して、実務の一部を担当いただくと共に、各種人事システムやオフィスツール(主にExcel、Access)、RPA等を使って、業務の効率化、自動化を構築し、ツールの維持、管理を行う。(ご本人のスキルレベルによって、主担当~サポート)。 ・業務の効率化、自動化に関しては実務担当者と連携し、困りごとの吸い上げや非効率業務の特定、効率的なプロセスの設計と具現化(業務改善、自動化)をリードいただきます。 【特徴】 業務改善のみにとどまらず、DX化を目指した高い志が求められます。現状の業務プロセスに疑問を持ち、IT、デジタルに関する知見を基に実務担当者を巻き込んで生産効率の追求を行っていただきます。 【やりがい】 グループ約30万人の人事給与業務を対象に、この分野でのトップ企業に相応しい、生産性の高い業務オペレーションを目指していきます。メンバーからの生産性向上のための新たな取り組みやアイデアは積極的に採用されますので、志の高い方はやりがいを感じられるのではないかと思います。 |
最終学歴 | 高校以上 |
経験 | 【必須】 ・業務の自動化/効率化を実現したいという強い意欲のある方 ・人事給与関連の業務経験は問いませんが、この分野に興味があること 【歓迎】 ・Excel、Access、RPA(Uipath、PowerAutomateDesktop)等を使用した業務(人事領域外でも可)の自動化/効率化経験 ・情報処理検定(ビジネス)1級 ・Excel表計算処理技能認定試験1級 ・Microsoft Office Specialist(MOS) 一般 ・ITパスポート試験(旧初級システムアドミニストレータ) など |
年収 | 450万円 ~ 580万円 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩60分) フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり ※どちらも試用期間中は対象外 |
企業の特徴 | ■従業員の人事・労務の請負 および コンサルティング ■従業員の福利厚生・教育研修の請負 および コンサルティング ■求人・採用活動の請負 および コンサルティング |
その他のおすすめ求人
-
クライアントの給与計算・社会保険手続業務等、人事アウトソーシング業務および労務相談業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)給与計算業務 (2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。 【ス…
勤務地本社(東京都新宿区)及び会社の指定する場所
年収400万円 ~ 550万円
-
クライアントの給与計算・社会保険手続業務等、人事アウトソーシング業務および労務相談業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)給与計算業務 (2)社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務 等 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。 【ス…
勤務地本社(東京都新宿区)及び会社の指定する場所
年収400万円 ~ 550万円
-
当社の人事領域における、採用、労務管理、人事制度の運用、育成・定着化等の人事施策全般から、ご経験・実績を踏まえて、業務を担っていただきます。 最初はメンバーの指導の元で基礎から担当いただきますが、単に事務処理をするのではなく、その根拠となる法律や社内規定、人事制度、組織の仕組を理…
勤務地東京都文京区
年収370万円 ~ 500万円