求人検索
採用、労務、人材育成、制度などの人事を中心とした求人情報の検索ができます。またHR業界の求人や管理部門の求人なども検索できます。
気になる求人があれば「人事の転職」から求人を指定してご応募いただくか、エントリーフォームよりお問合せください。
117件中1~20件を表示
人事部 人事マネージャー【管理職】
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14022 |
---|---|
職種 | 人事部 人事マネージャー【管理職】 |
仕事内容 | 人事戦略の立案・企画および人事全般(採用・異動・評価・労務管理など)に亘るマネジメントに携わって頂きます。 【具体的には】 チームメンバーをマネジメントし、 人事の戦略/企画策定を主に、採用・異動・評価・労務管理など全般もしくは一定領域を担当していただきます。 ※ご経験に応じ、人事部内での配属先を検討致します。 【募集背景】 管理職の採用となります。 劇的に変化し続ける事業環境の中、当社では中期経営計画のもと、 事業戦略実現・当社の持続的成長を支えるために戦略的人事への転換が必要となっています。 従業員数約約1.7万人の当社コーポレート組織にある人事部体制をより強化するため、 社外の人事経験のある方を招き、当社に取り巻く人事課題を戦略的に解決頂ける方を募集いたします。 【部署構成】 人事部:27名(男性:16名、女性:11名) |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 転勤:当面無し |
年収 | 800万円 ~ 1000万円 |
【人事アシスタント(採用領域・労務領域)】人材業界を変革する新規サービスの人事アシスタント募集
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/総務
お問合せ番号 | 14024 |
---|---|
職種 | 【人事アシスタント(採用領域・労務領域)】人材業界を変革する新規サービスの人事アシスタント募集 |
仕事内容 | ◆人事管理 ・人事発令、入社手続き手配、従業員の情報管理 当社の人事情報管理システムを使い、入退社や異動における書類作成、雇用契約の更新手続き、人事関連の社内メール送付、組織改編の対応、人事データの運用と管理をお任せします。 また、グループ会社の従業員管理を一部担うため、グループ会社人事とのコミュニケーション連携など、複数の関係者との調整やITシステムを使ったデスクワークです。 ◆採用・研修 ・応募者対応 採用担当のアシスタントとして、選考における日程調整、選考フォロー、結果通知など、応募者さまへの直接対応から、取引エージェントさま対応、採用部門の責任者と連携をはかり採用決定に向けたサポートをお任せします。 基本的に選考はオンライン実施のため、出社する必要はありません。 ・入社研修フォロー 毎月初に開催する新規入社者向け導入研修の運営サポートをお願いします。 入社予定者への研修事前連絡や持物などのご案内。 また、研修における資料の作成、当日の運営フォローをお願いします。 ◆庶務 その他、人事部内における請求書支払い対応、契約書締結、従業員の問合せ対応など |
勤務地 | ◆ 国内任意の場所(業務上の支障がない場所に限る) (本社拠点)東京都港区南青山 就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク) ※ただし、所属部署または業務内容により上記の本社拠点にて就業いただく場合があります。 詳しくは応募・選考時にご確認ください。 |
年収 | 365万円 ~ 473万円 |
人事制度の企画・運用<大学勤務>
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14023 |
---|---|
職種 | 人事制度の企画・運用<大学勤務> |
仕事内容 | 大学に勤務いただき、教職員(大学教員・高校教員・事務職員)に関する人事関係業務及び給与関係業務全般をお任せ致します。 【具体的な担当業務内容】 ◆ 教職員に関する人事評価制度の企画・設計・運用 ◆ その他各種人事制度の企画・運営 ◆ 教職員に関する労務対応・管理業務の企画・運営 ◆ 事務職員に関する教育・研修制度の企画・運営 ◆ 採用関連業務 ◆ その他人事業務全般 【配属部署】 人事課 【部署構成】 計11名(専任職員6名 / 契約職員4名 / 派遣職員1名) 【募集背景】 人事課の体制強化 【雇用形態について】 ・2022年4月1日付での正職員登用を前提とした採用です。 ・入職日から2022年3月31までは試用期間となり、 その間の雇用形態は契約職員となります。 ・但し、入職後、能力等に明らかな不足があると学園が判断した場合や、 勤怠不良等があった場合には、正職員登用とならない場合があります。 |
勤務地 | 千葉県市川市国府台 ※転勤なし |
年収 | 300万円 ~ 540万円 |
人事(労務)※給与計算/社会保険手続き等
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14000 |
---|---|
職種 | 人事(労務)※給与計算/社会保険手続き等 |
仕事内容 | ・給与計算/社会保険手続き等(アウトーシング) ・入退社手続き ・電話応対(社内/社外) |
勤務地 | 東京都千代田区外神田 |
年収 | 300万円 ~ 400万円 |
人事職(労務担当)
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14004 |
---|---|
職種 | 人事職(労務担当) |
仕事内容 | 【主な業務内容】 ・社会保険手続き、給与計算、年末調整、勤怠管理、入社退職手続き等の経験 ・給与、社会保険はアウトソーシングしている為、委託先とのやり取り等 ・ストレスチェック、育児休業、メンタル社員、休職者手続き、窓口対応、健康診断管理 団体保険加入脱退手続き、マイナンバー手続き管理 (あれば尚可の経験) ・労務業務の経験(残業管理、職場対応、メンタル休職者対応、法令対応)等 ・労基法の知識 ・英語能力 |
勤務地 | 吉祥寺本社(東京都武蔵野市吉祥寺) 将来的には、工場総務等への転勤の可能性あり ※転勤無し可 |
年収 | 320万円 ~ 505万円 |
人事職(採用・研修担当)
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 14005 |
---|---|
職種 | 人事職(採用・研修担当) |
仕事内容 | 【主な業務内容】 ・新卒・中途採用業務 (必須経験) ・採用に関するプランニング・改善提案・報告資料作成 ・大学(研究室、キャリアセンター他)訪問 ・インターンシップ立案・計画・実施 ・内定者フォロー ・中途人材紹介会社の選定・契約手続き・選考調整 (あれば尚可の経験・知識) ・社内および外部委託研修の実務対応 ・労務に関わる業務経験 ・人事制度の導入・改定に関わる業務経験 ・労働関連法の知識 |
勤務地 | 吉祥寺本社(東京都武蔵野市吉祥寺) 将来的には、工場総務等への転勤の可能性あり |
年収 | 320万円 ~ 505万円 |
法務プレイヤー(リーダークラス)
管理部門/法務
お問合せ番号 | 13731 |
---|---|
職種 | 法務プレイヤー(リーダークラス) |
仕事内容 | まずは契約関連業務を中心に企業法務として各種業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ・各種和文・英文契約書のレビュー、作成、管理 ・社内、関係会社から寄せられる各種法務相談への対応 ・コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施、現場対応力の強化施策の企画・実施 ・知的財産関連案件への対応 ・取締役会・株主総会に関わる事務局 ・弁護士との調整・折衝 など ゆくゆくは下記業務に携わっていただく可能性もございます。 ・組織再編関連業務(会社設立、合併、分割等) ・M&A関連業務(法務デューデリジェンス、PMI含む) ・規程の整備 【やりがい】 情報セキュリティ産業のリーディング企業として官公庁文教を含む社会インフラを支える当社。 今までの御経験を活かし、東証一部上場企業の法務関連業務全般、会社の特別事項等に関与していただきます。 伸び盛りの企業で、自身の成長を実感しながらやりがいを持って活動できます! |
勤務地 | 東京都千代田区大手町 |
年収 | 525万円 ~ 675万円 |
人事職(労務管理職候補)
管理部門/人事/労務管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14002 |
---|---|
職種 | 人事職(労務管理職候補) |
仕事内容 | 【主な業務内容】 ・労務業務 ・給与計算業務 ・課題改善提案、パワーポイントによる資料作成 ・人事制度管理・改定業務 ・福利厚生業務 ・人件費管理業務 (必須の経験) ・労務業務の経験(残業管理、職場対応、メンタル休職者対応、法令対応)等 ・労働関連法の知識 ・企画立案できるプランニング/アイデア力 (あれば尚可の経験) ・人事制度の導入・改定に携わった経験 ・採用活動に関わる経験、採用に関する企画の立案 ・英語能力 |
勤務地 | 吉祥寺本社(東京都武蔵野市吉祥寺) 将来的には、工場総務等への転勤の可能性あり |
年収 | 320万円 ~ 682万円 |
HRビジネスパートナー【事業部に寄り添い最適な採用活動を行うための新しいメンバーを募集!】
管理部門/人事/その他
お問合せ番号 | 13963 |
---|---|
職種 | HRビジネスパートナー【事業部に寄り添い最適な採用活動を行うための新しいメンバーを募集!】 |
仕事内容 | 「いい意味でなんでもアリ」の当社では、2〜3ヶ月に1つ新規事業が立ち上げ、 もしくは企業の買収等、急速に事業展開を進めております。 そこで、新規事業や、買収した子会社をさらに展開させてくために、 Group全体の人事担当として、各事業における役員、各子会社社長のビジネスパートナーとして、 事業拡大をドライブするためにHR領域を中心に業務プロセスや会計分野まで踏み込んで、業務に取り組んでいただきます。 【業務イメージ】 ■中途採用の全体設計 ・オペレーション最適化 ・RPAの推進 ・リファラル採用の推進 ・ハイレイヤー採用の戦略立案と実行 ・採用ブランディング ■人事戦略の立案と推進 ・経営層への必要なレポーティング ・戦略実行のための組織マネジメント ・組織づくりのための採用 ・関係部署との調整 ■事業部支援 ・人員計画の立案および調達支援 ・組織開発支援のための労働環境整理と教育研修の立案と実行 ・業務プロセスまで踏み込んだオペレーションの最適化 ■子会社支援 ・PMIとしての労務管理やオペレーション構築支援 ・助成金申請や労働分配率の見直しによるコスト管理 ・新規事業の運営におけるバックアップ全般(経理、財務、人事、法務など) |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
年収 | 500万円 ~ 1000万円 |
ソリューションセールス
営業/その他営業
お問合せ番号 | 13903 |
---|---|
職種 | ソリューションセールス |
仕事内容 | ~ソリューションセールスとは~ コミュニケーションのDXカンパニーとして、単なるプロダクトの提案に留まらず、顧客ニーズに合わせて幅広くソリューション提案を行います。 最新のIT情報やソリューション提案力、コンサルティング力が身につきます。 <仕事内容/ミッション> ・お客様が感じている課題やニーズのヒアリング ・聞き取った内容から潜在化している部分までの分析 ・それぞれのお客様課題に沿ったソリューションの提案 ・上記を繰り返し、深耕していく ★具体的な提案内容 1.アカウントプランニング(SaaS + Service) ・戦略顧客へのAcoount Based Marketing(ターゲットに対しての営業戦略、営業計画の立案・戦略策定・キャンペーン) 2.用途特化VCaaS(Visual Communication as a Service + Service) ・エンタメや採用系など、Zoomなどの汎用サービスではなく、カスタマイズが求められる企業がターゲットになります ・agora.ioなどのSDKサービスなどを用いて、業界特化型の映像システム構築をご提案します ・要件定義など含めたコンサルティングから、運用支援まで含めたトータルでのご提案になるケースもございます |
勤務地 | 東京都港区白金 |
年収 | 400万円 ~ 500万円 |
営業経理・事務担当
管理部門/経理
お問合せ番号 | 13923 |
---|---|
職種 | 営業経理・事務担当 |
仕事内容 | 下記内容をメンバーと一緒に分担して実施して頂きます。 1.営業担当からの請求書発行申請を受けての、申請内容チェック、請求書発行業務 月1000件-1500件程度を全メンバーで分担して実施していただきます 2.営業担当からの請求に関する個別対応への対応(システム外の請求書発行や、顧客別の請求データの生成など、通常フロー外の対応) 顧客により指定があったり、特別な対応を要求されることがあるため、この内容ヒアリング~実施まで行っていただきます 3.入金引当業務(salesforce/請求管理ロボを操作して入金引当を行う) 主に月末の業務となります。銀行データ取込~システムでの引当、内容調査までを行っていただきます 4.顧客からの取り合わせ対応(請求書に関するメール/電話対応) 主にメール対応にて実施しておりますが一部電話対応があります(状況により携帯を支給) 5.業務利用システム(salesforce、請求管理ロボ)の管理や業務フローの改善 業務上で発生した不具合やメンバーからの報告をもとに開発元とやり取りしていただいたり、上記1~4の業務を中心として、 システムをより効率的に使い、処理の速度・正確性を向上するための改善策などの検討を行っていただきます。 ★勤務について 基本的にはメンバー全員、テレワークにて業務を行っています。必要に応じ、月数回、必要に応じオフィスへ出社して頂く事があります(押印等の対応のため) ★組織体制 経営企画本部の営業経理(仮称)グループに配属(※現在は「財務経理グループ」) ■やりがい ・急成長中の会社で処理件数も増える中、重要なルーティン業務を行う中で、DXを前提とした業務改善にも積極的にチャレンジして頂く事ができます。 またそれを受け入れる社風もあります。 ・前線に立つ営業担当とともに、会社にとって重要な売上に関する実務を担う部署です。 また当社は上場企業でもあり、営業/経理間で相互牽制を行う必要がありますが、その防波堤としての位置づけでもあります。 ■キャリアステップ ・債権管理業務(請求業務~入金管理)側の監督者として、人・業務全体をマネジメントすることも可能です ・所属する「経営企画本部」では財務会計(一般的な経理)・管理会計を行うグループもあるので、ジョブローテ等によりこれら業務に関与することも可能です。 |
勤務地 | 本社(東京都港区白金) |
年収 | 450万円 ~ 504万円 |
人事責任者(幹部候補)
管理部門/人事/採用管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 14001 |
---|---|
職種 | 人事責任者(幹部候補) |
仕事内容 | さらなる組織拡大に向け、新たなM&Aコンサルタントの採用、バックオフィス部門の採用を担いつつ、 人事制度面の構築/運用を行い、人事部門の責任者として、様々なミッションを実行に移して頂きます。 当面はプレイングマネージャーとしてご参画頂きますが、 将来のCHRO候補として経営課題に人事として取り組めるポジションです。 経営に近い位置で人事に携われることが本ポジションの大きな魅力の一つです。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
年収 | 700万円 ~ 1200万円 |
人事・総務【食品メーカー/U・Iターン歓迎】
管理部門/総務
お問合せ番号 | 14011 |
---|---|
職種 | 人事・総務【食品メーカー/U・Iターン歓迎】 |
仕事内容 | 人事・総務業務全般のサポート業務を担当して頂きます。 採用・社員教育・社員研修・製造現場との連携など人事業務の全般や備品管理や修繕など総務業務も行って頂きます。 人事・総務の担当者が何名もいる環境ではないので細かなことから色々と担当して頂かないといけませんが、 マンツーマンで育てる環境はありますので、未経験に近い業務も学びながら覚えていって頂きます。 |
勤務地 | 茨城県石岡市 |
年収 | 300万円 ~ 400万円 |
総務担当者
管理部門/総務
お問合せ番号 | 14003 |
---|---|
職種 | 総務担当者 |
仕事内容 | 本社総務部門において、総務業務全般に関わる企画・運営を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・株主総会の準備・運営 ・取締役会等の会議体の準備・運営 ・コーポレートガバナンス対応 ・コンプライアンス、リスク管理に関わる業務 ・会社規程の管理 ・防災などBCPに関わる業務 ・予算管理 など (必須となる業務経験) ・事業会社における総務業務の経験 ・株主総会の運営経験 |
勤務地 | 吉祥寺本社(東京都武蔵野市吉祥寺) |
年収 | 400万円 ~ 700万円 |
広告営業(リーダークラス)
営業/その他営業
お問合せ番号 | 13904 |
---|---|
職種 | 広告営業(リーダークラス) |
仕事内容 | ダイレクトマーケティングを実施している企業(食品・化粧品等あらゆる業界)に対するソリューション営業をお任せします。 ◆担当クライアントは3~7社程度を想定。 ◆TVメディアを中心としたレスポンス広告や、クロスチャネル施策の企画立案~運用~効果分析まで。 Tri-DDM(自社開発のデータマーケティングサービス)を活用し、社内外の関係者と連携しながら業務を推進頂きます。 詳細: 媒体選定、メディアプランニング・広告素材(TVCM、TV番組、ラジオCM、ウェブ広告)の制作・受注体制のアレンジ・受注成果や広告出稿効率の分析改善提案 ◆メインは既存クライアントへの継続的な営業ですが、新規クライアント獲得も行って頂きます。 |
勤務地 | 本社(東京都港区) |
年収 | 707万円 ~ 800万円 |
経理DXスタッフ(リーダー候補)
管理部門/経理
お問合せ番号 | 13992 |
---|---|
職種 | 経理DXスタッフ(リーダー候補) |
仕事内容 | 【経理DX(= 会計×IT)を実現する人材を募集します】 IT社会の中における新しいあるべき「経理」の姿を一緒に作っていきませんか。 AIやRPAの登場により、仕訳作成を中心とする従来の経理業務はITツールで代替できるようになり、 代わりに、経営者に適時かつ適切な経営情報を届けるシステム構築とその運用管理が経理に求められています。 当社は変化の激しい事業環境の中で成長ステージにあり、組織・システム・業務フローの改善を絶えず求められます。 この状況下で、今後の経理部門は決算・法定開示を中心とした従来の経理領域のみならず、経営数値のリアルタイム化と業務の自動化を推進する必要があると考えています。 常に変革していく組織にワクワクする方、業務改善をするのが好きな方、機に応じて各種システムを習得していくポテンシャルのある方をお待ちしております。 <経営情報グループの業務内容> ※今回ご入社いただく方には、3~5をメインでご担当いただく想定です。 1.決算管理分野 ・親会社決算管理(月次締め処理、決算統括及び税金計算含む) ・連結決算管理(国内連結子会社決算確認含む) 2.法定開示業務 ・決算開示用各種書類作成(連結CF、各種開示調整資料など) ・監査法人対応 ・決算短信、法定開示書類作成(経営分析部分も含む) 3.業務改善 ・親会社決算に関する業務フロー調査(受発注から会計仕訳までの全フロー) ・上記に関する改善提案 4.経理DX業務 ・新システム導入プロジェクト(経理側主担当) ・経理関連システム管理及びメンテナンス(基幹システム・経費精算システム) ・システム操作及び運用に関する質問対応 ・ITツールを利用した業務改善提案 ・部門内でのITツールの利用促進(提案・導入から教育など) 5.管理会計業務 ・管理会計資料作成の効率化及び精度改善 ・ITツールを利用した原価計算方法の提案及び導入 ・管理会計システムの運用状況確認及びメンテナンス(IT部門と連携して実施) |
勤務地 | 東京都港区白金 |
年収 | 650万円 ~ 750万円 |
人事(課長職クラス)
管理部門/人事/採用管理部門/人事/労務管理部門/人事/教育管理部門/人事/制度
お問合せ番号 | 13994 |
---|---|
職種 | 人事(課長職クラス) |
仕事内容 | 入社後の業務に関しては、選考を進める中でこれまでのご経験を踏まえて担当業務を決定いたします。 本募集では人事部門(5名程度)を取り纏め、人事戦略の企画・推進する部門長の役割を担っていただく方の募集となります。 現在の部門長と一緒に業務・運用を行っていただいた上で部門をお任せする流れを想定しています。 【具体的な人事部門業務】 ・人財採用(新卒採用・キャリア採用・障がい者採用) ・人財育成 ・人事評価 ・人事制度改善 ・人財情報管理 ・衛生管理 ・労務管理(総務部門が中心に担当) |
勤務地 | 東京都港区港南 |
年収 | 550万円 ~ 720万円 |
法務部/英文契約担当(ハイレイヤー)
管理部門/法務
お問合せ番号 | 13935 |
---|---|
職種 | 法務部/英文契約担当(ハイレイヤー) |
仕事内容 | 以下の業務をお任せします (※ポジションは応相談※) 1.海外展開に向けた海外企業とのアライアンス(契約関連の業務) 足元は北米、EU、アジアが大きい所だが、全世界展開を想定(各国の細かい法制度は適宜海外の法律事務所と連携して行ってきた経験があればOK。) 2.海外展開の際の法令調査やリスク調査、それらを踏まえた海外展開方針の立案 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
年収 | 1500万円 ~ 2000万円 |
【大阪】人事BPO担当者 ~専門性UP リーダーも目指せます~
管理部門/人事/労務
お問合せ番号 | 13999 |
---|---|
職種 | 【大阪】人事BPO担当者 ~専門性UP リーダーも目指せます~ |
仕事内容 | 人事・給与業務の運用全般、問い合わせ対応など多岐にわたって担当いただきます。 ※5~10年後には5名程度のチームリーダー、マネージャーを担っていただくことを想定しております。 ※本件は、当社の人事部門ではなく、アウトソーシング部隊での募集です。 【顧客規模】 ・大手企業の関係会社 数百名規模程度 ・最初は、2~3社、800名程度を担当予定。 3年目ぐらいから、少しずつ担当規模を増やしていく想定。 【ポジションの魅力】 ・メリハリを持った働き方が出来ます ※入社後想定される残業時間は月5~10時間程度(繁忙期など月によって前後する可能性はございます)。 ・女性が多く、産休育休取得・復帰実績があり、育児短時間で働いている社員もおり、長く働ける環境です。 ・人事業務に関する様々な業務(給与計算、社会保険、福利厚生など)に携わることが出来、幅広い経験が積めます。 ・中小企業で起こりうる人事業務(採用、評価以外)を、ほぼほぼ経験できます。 ・個人で行う業務だけではなく、年末調整など大きな業務などは、役割分担をし、チームで協力し乗り越えます。チームで達成する喜びは大きいです。 |
勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
年収 | 350万円 ~ 450万円 |
【人事スタッフ】労務を中心とした業務からキャリアが積めます!/JASDAQ上場/老舗広告代理店
管理部門/人事/労務管理部門/総務
お問合せ番号 | 13980 |
---|---|
職種 | 【人事スタッフ】労務を中心とした業務からキャリアが積めます!/JASDAQ上場/老舗広告代理店 |
仕事内容 | 1.労務マネジメント全般 ・給与計算(※給与奉行を使用)、勤怠管理(※ジョブカンを使用)、社会保険(※SmartHRを使用)などの運用・入退社手続(入社受け入れ、退職金計算など) ・福利厚生制度などに関する改善、労働関連法改訂への対応・安全衛生管理 2.総務マネジメント全般 ・株主総会、株式事務・社内イベント等の運営・施設管理(自社ビルの維持・管理) ・設備や備品の手配と管理 <魅力> ・社内の問い合わせはスキルが高くなればなるほど増えますが、それは従業員から頼りにされている証拠。 社内からの問い合わせは多い方ですが、従業員の悩みに耳を傾け、問題が解決できた際は大きな喜びがあります。 ・労務業務を中心にチームを牽引していただきたいと思っています。 将来的に専門的知識を生かした制度企画や改革、社内の働き方改革にチャレンジしていくことも可能です。 |
勤務地 | 東京都千代田区神田司町 |
年収 | 450万円 ~ 600万円 |