大手企業の人事求人情報
2件中1~2件を表示
主計部/第2主計課/経理
管理部門/経理大手休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 | 13745 |
---|---|
職種 | 主計部/第2主計課/経理 |
仕事内容 | グループ会社の経理業務を担当していただきます。 まずは以下の業務をサポートできる方を求めています。 業務例 ・伝票入力 ・支払処理(会計処理完了後の請求書チェック〜支払手配) ・入出金管理 ・財務諸表作成 ・固定資産管理 ・月次決算、年次決算業務全般 ・税務申告書関連業務 など (税務申告書の作成自体は顧問税理士に依頼しています) グループでは新規事業や新設会社が頻繁に立ち上がります。 そのため、上述のような通常の経理業務に加え、 会計や税務面での事業の建付けや業務フローの検討段階から関わる機会が多くあり、 裁量権を持って働くことができます。 なお業種は多岐にわたり幅広い経験ができる一方で、 事業に対する理解を積極的に深めようとする姿勢が必要になります。 さらにキャリア志向によっては経理担当に留まらず、財務管理、経営管理や組織運営にもチャレンジしていただくことも可能です。 ・部署の特徴 2015年に立ち上げたチームで、風通しがよくフラットで和気あいあいとした環境です。 リーダー候補として経理部門の管理職になることを視野にいれながら業務にあたっていただきます。 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
年収 | 350万円 ~ 550万円 |
経理部/経理マネージャー
管理部門/経理大手休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 | 13619 |
---|---|
職種 | 経理部/経理マネージャー |
仕事内容 | 経理担当のマネージャーとして業務に携わっていただきます(いわゆる主計部署の管理業務となります)。 具体例 ・経理実務担当者が行った業務のチェック、業務指導。 ・既存の経理フローの改善。 ・新規事業立ち上げ時の経理フローの構築。 など 様々な展開を進めておりますので、子会社における経理部長や財務責任者等様々なキャリアステップを踏むことが可能です。 ・新規事業や新設会社が頻繁に立ち上がるため、会計や税務面から事業の建付けや業務フローの検討に関わる機会が多くあります。 ・多岐にわたる業種の経験を積むことが可能で、立ち上げ中・発展途上の事業も数多くあるので業務効率化の経験を積むチャンスも多数あります。 ・大企業の規模感と、ベンチャー企業のスピード感、刺激が並存した環境で経理業務を経験することができます。 ・事業拡大や多角化に伴う積極的な採用で人員が急増しているため、マネジメントのご経験を十分に発揮していただけます。 |
勤務地 | 東京都港区六本木 |
年収 | 650万円 ~ 1000万円 |