社労士法人・労務担当【社会保険労務士・司法書士・行政書士等の総合士業法人(埼玉・浦和)】
人事/労務学歴不問転勤なし休日120日以上土日祝休み
お問合せ番号 | JOB001294 |
---|---|
会社名 | 【社会保険労務士・司法書士・行政書士等の総合士業法人(埼玉・浦和)】 |
ポジション | (埼玉・浦和)社労士法人・労務担当 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉・浦和駅すぐ |
仕事内容 | ・クライアント企業の給与計算、社会保険手続き、年末調整などの労務実務全般 ・その他、労務相談、規則制定など ・(可能であれば)助成金申請手続き ※会社全体で業務の仕組み化に取り組んでおり、効率のよい運用ができています。 パートさん1名とチームを組み、給与・社保業務を行ってください。3名程の助成金チームとの連携し、業務分担を行っていただきます。 【HRコンサルタントからのお勧めポイント】 埼玉エリアでは発信力のある総合士業事務所です。パートさんの戦力化が進んでおり、ワークライフバランスも意識しながら長期的に仕事をしていくことができます。 |
最終学歴 | 専門・短大・高専各種学校以上 |
経験 | ・社会保険労務士法人、アウトソーサー、企業での労務実務経験。 (給与計算、社会保険手続き、年末調整等) ・労務相談や助成金手続きの経験があれば尚可。 ・業務効率化、改善に対する意識、アイディアを持てる方。 ・少人数の社労士部門を担っていける方。 |
語学力 | 不要 |
パソコンスキル | 初級(マニュアルを見ながら操作) |
英文読解・作文 | 初級(メール交換) |
年収 | 300万円 ~ 400万円 |
勤務時間 | 09:00~18:00
(実勤:8時間00分) ※残業月30時間分をみなしとして給与に含みます。30時間を超える場合には別途支給。 |
事業内容 | 司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士を集めた総合型の士業法人として、東京・埼玉エリアを中心に企業の法務・労務・税務の課題解決をサポートしています。 |
企業の特徴 | 総合型の士業法人として、司法書士、行政書士、社労士が連携して顧客企業の支援をしています。 業務の仕組み化には特に力をいれており、これからの時代に必要とされる士業法人の姿を見据えながら、効率よく仕事を進めています。社内の女性比率も高く、主軸となっている経験値の高いパートさんたちも女性がメインです。 |
その他のおすすめ求人
-
人事規則・賃金規程の改変、人事管理、教育・研修、求人・採用、労務管理(給与計算業務・手続き等)、来客・電話対応、能力次第で人事戦略もお任せいたします。
勤務地大阪府大阪市
年収240万円 ~ 360万円
-
給与計算(給与奉行)、社会保険、労務・勤怠管理
勤務地東京都品川区
年収300万円 ~ 400万円
-
■人事企画、労務、一部総務の業務になります ・人事制度運用、改定補助 ・人事評価制度(評価基準・評価方法・評価反映の策定など) ・労使交渉 ・労務管理(雇用関連に関する各種対応) ・組織活性化施策の立案・実施 ・人事総務管轄業務(社内イベントのサポートなど)
勤務地大田区雪谷大塚町
年収420万円 ~ 650万円